釣行の概要

釣り人
シカタ
日時
2022年11月07日(月) 17:14〜17:14
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 西北西 1.4m/s 1020hPa 
都道府県
滋賀県
エリア
奥琵琶湖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

17:14 釣行開始
奥琵琶湖 で釣り開始
17:14
ブラックバス 20.0cm
滋賀県琵琶湖でバス釣り! 今年で4回目の琵琶湖ガイド。 今年初の琵琶湖でサクッと釣れるほど甘くないのは十分承知! 今回は前日から前乗りして各所のチェック。 水位 –40cm 放水量 15t 天候 晴れ 水が動いてないのと減水。 コバスは漁港周辺で釣れているみたいでライトリグで入れ食い状態。 2日目は友人と合流して状況説明。 チェックしたポイントを周り少しでもデカバスの可能性があるエリアで姿だけでも見れたらと思いランガンしてお互いキャロとヘビダンでコバスを釣って坊主はなし。 そして野池では見れないサイズを狙ってほしいので大移動。 モンスタークラスもいるであろうポイントで最後まで粘る事に。 色々とルアー変えてヘビキャロで沖のブレイクにあるウィードで回遊のデカバス狙い。 ベイトもいて水も動いてウィードもありディープが隣接して好条件かと思うがノーバイトで終了。 最後の最後に友人のタックルでコバスを釣るというクソガイド笑 自宅に帰ってから、 フットボールジグで底をゴリゴリしたほうが? あの時の怪しい違和感はバイトやったのか? って考えてたらリベンジしたくなる笑 誰もいない所で晴天のベタ凪のポカポカ陽気で沖に向かってヘビキャロは最高! そして琵琶湖の風景は癒される。 キャンプ道具持って釣りしてもいいかも? 10年前はこんな事考えなかったなー。24時間釣りとかして釣りのために血走ってたもん笑 ジャイアントベイト持ってきたのに一度も投げずに帰ったのも初めて! 海とは違う琵琶湖特有の居心地の良さに癒されました。 また行きたいなー琵琶湖に。
ブラックバスの釣果
17:14 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード