釣行の概要

釣り人
男三兄弟と釣りバカPaPa
日時
2023年05月01日(月) 21:20〜00:20
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 17.0℃ 北東 3.9m/s 1013hPa 
都道府県
千葉県
エリア
千葉港中央埠頭
潮名-月齢
中潮 10.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

21:20 釣行開始
千葉港中央埠頭 で釣り開始
21:35
シーバス 27.0cm
にょろにょろ105 - BCH バチ
天気が荒れそうな予報だが、明日は休みなので釣り決行。 ポイントは、平日とはいえそこそこの混雑。入れる隙間はなさそうだったが、ちょうど帰り支度をしている方がいたので、声を掛けて場所を譲っていただく。話を聞くとぼちぼち釣れている様子。前回、魚からの反応を得られたので、今回は記録更新に期待が高まる。 まずはマニックで広く探る。潮止まり直後で、流れは微弱。次は、ついつい頼ってしまう前回のヒットルアーにょろにょろ。先日のリトリーブスピードを思い出しながら巻いていると開始10分でヒット! しかし、余裕で抜き上げられるサイズのチーバスくん。残念だが、一応あと一匹で目標達成。 途中から猛烈に天気が荒れ、強風と雨が吹きつける。あれだけいた釣り人は誰もいなくなった。迷ったが雷はなかったので、広いフィールドを一人で独占し釣り続行。寒さに身体を震わせながら竿を振り続けた。 強風で左から右に大きくルアーが流される。釣りになっているのかも怪しい状況だったが、にょろにょろを流れに乗せて沈めていくイメージで巻いているとヒット。まあまあでかい!首振りでドラグも出させる!!誰もいないので叫びながら必死でリールを巻く。叫んでいるのも束の間、急に巻き抵抗がなくなる。痛恨のバラシ。 その後、再びチーバスを掛けるもフックアウト。 まだ続けたかったが明日の育児のために帰宅。 悔しさの残る釣行であった。
シーバスの釣果
00:20 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード