釣行の概要

釣り人
アングラーナーヒャン
日時
2023年05月06日(土) 01:30〜06:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 南南西 12.5m/s 1010hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
ふれーゆ
潮名-月齢
大潮 15.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

01:30 釣行開始
ふれーゆ で釣り開始
03:00
イシモチ 20.0cm
アジ🐟調査🎣 東京湾岸壁 ふれーゆ 釣果→イシモチ1匹、コノシロ2匹 残念ながらアジ🐟は釣れませんでした😓 【釣行】 ◆1:30〜6:00朝マヅメ狙い ◆大潮 南南西風速10m以上 水温17度 満潮5:00 日の出4:45 ◆サビキ釣り🎣 5.3m磯竿  職人サビキケイムラ5号 ◆ちょい投げ 🎣 投げ竿3.9m イソメオレンジゴールド餌 胴突き11号3本針仕掛け 【状況】 ◆東京湾 陸っぱり、岸壁のアジ🎣調査実施❗️ ◆前日海釣り施設でアジ釣れずリベンジ👊 南風🌬の爆風の中、釣り座はガラガラ🈳 1:30 🎣開始  高波の表層にはクラゲが浮いている😱 サビキ🎣は受け太郎が左に持っていかれる程の爆風であたりが分からない状況😨 あたりはなく朝マヅメに期待! ◆3:00 投げ竿にわずかなあたり❗️鈴がなる⁈ 爆風の影響⁈と半信半疑で巻き上げると、重みあり! ゆっくり巻くと、イシモチくん🐟ご来場❣️ うれしい😊 20cm小ぶりだけど肉厚なイシモチくん🐟 ライトに輝く魚体が綺麗✨ ◆4:45 日の出と共に、サビキ🎣にあたりあり❗️ ゆらゆらした引き⁈ このあたりはアジ🐟ではないなぁ?と 抜きあげるとやっぱり、 コノシロくん🐟ご来場! その後もサビキにあたりあるも、爆風の影響でバラシ多数 ジクサビキ、投げサビキ試すもあたり無し😢 6:00 更に風🌬が強くなり強制納竿🔚 ◆4月末〜GWになってから、クラゲの大量発生の影響か? アジ🐟の釣果が上がらず、この日もアジの釣果はボウズでした😓 最近の東京湾岸壁はアジの回遊が弱く⁈ 足元サビキ🎣では厳しい状況、時合いも一瞬のようです。 ジクサビキ、投げサビキで沖から遠投すれば釣果はあるようですが、爆風のコンディションでは何をやっても厳しい感じでした😢 ◆とはいえ、、、 今日はイシモチくん🐟に出会えて良かったです♪ 次回、作戦を考えてアジ🐟調査🎣 リベンジ👊したいと思います❗️ ◆イシモチくん🐟は刺身で頂きました。 コリコリして美味しかったです♪
イシモチの釣果
06:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード