釣行の概要

釣り人
伽藍洞
日時
2023年05月13日(土) 07:27〜07:27
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 北 1.9m/s 1019hPa 
都道府県
岡山県
エリア
岡山県赤磐市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:27 釣行開始
岡山県赤磐市近辺 で釣り開始
SUNLINE
サンライン シューター デファイアー アルミーロ 17ld
07:27
ブラックバス
今回も朝バス🎣 後輩を連れて東側の有名野池へ🚙 この日は色々あって朝二番でのスタートだった為既に先行者が😵 しかも池の角が全て埋まっている状況(笑) しかしこの日はローライト、低気圧、適水温ということもあり予想としてはカバーに着いていない🤔 アフターであれば沖に浮いていると予想しある程度回復している個体は回遊しているかもと巻きロッドだけ準備してスタート 後輩はスピナーベイト、自分はクランクベイトでフォローを入れる予定での布陣 カバー周りも念の為クランクを投げながら様子を見ますが着いてる様子も無く無視確定😁 そのまま護岸沿いを歩きながらキャスト 後輩にキャストコースを指定しながら回遊と岸に着いてる魚を両方狙うようにキャストしてドンドン進んでいきます 途中何度かタックルを借りながらキャストやスピナーベイトの巻き方を教えていく途中… 予想通り沖でゴンッというアタリ💦 ボチボチのサイズが上がって来ました😅 まさか先に釣ってしまうとは💦 ただ一度通したコース付近を投げたので恐らくフォローで通していても釣れていたと思うのでどの道手にしていたということで諦めて写真撮影😎 しかも後輩に今こういう状況でこれで回っていればいいところでバイトがあるよと説明した直後のバイト🎣 そして即リリースしてまたこのまま護岸沿いをキャストしながら移動 二流ししたところこれ以降バイト無し 場所が空いたので他のポイントもキャストしますがやはり反応無し 似たような状況の池を探して移動🚙 若干こちらの池の方がクリアですが風のアタリ方や地形が近いので行けそうな雰囲気💨 後輩にもキャッチして欲しいので自分はキャスト無しで回ることに こちらの野池の護岸沿いは先ほどの野池と違い護岸沿いにウィードが生えていて沖よりも足元のブレイクに着いていそうな雰囲気 その旨を伝えてスピナーベイトでサーチを掛けながらキャストを続けていくと取水口付近でチェイス🐟️ しかし喰わせ切れず沖に戻ってしまう💦 喰わせどころを作りきれずチェイスのみになってしまいました(+o+) う~む…流石にそこまで教えるのも難しいので諦めて有望なところまでキャストしながら歩いて進んでいきます🤔 結局この後はチェイスがあったものの喰わせきれずタイムアップ(・_・;) しかし後輩はキャストの重要性を認識したようで喰わせる為のトレースコースの説明をして帰路につきました もうちょいアタリが多くなる時期でしっかり練習して貰えればなと思った釣行でした🤔
ブラックバスの釣果
07:27 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード