釣行の概要

釣り人
ハゴドコどこさ
日時
2023年05月14日(日) 14:33〜14:33
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 東南東 4.2m/s 1016hPa 
都道府県
北海道
エリア
内浦湾(北海道)
潮名-月齢
長潮 23.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:33 釣行開始
内浦湾(北海道) で釣り開始
14:33
アブラコ 45.0cm
先週初めてメタルジグでホッケ釣れて味を占めて再びトライしてきました!😆 昨年根ボッケ釣れた下海岸〜森?とりあえず、っぽい漁港様子見てランガン♪ 割とすぐにホッケ! 1匹! が...後が続かず当たりもなく 2時間で疲れて ワームで足元探るも何もでず 昼寝😪w 起きて 場所変えて 小魚泳いでるの見えて再びジグ! 1時間後に さっきより強めの引き😳❗️ むぉぉお💦と 踏ん張ってると (ざりざりざり〜)って テトラにライン擦っとる!😱💦 大急ぎのフルパワーで超強引に巻き上げ、 リール側の手首痛める(; ̄◇ ̄) テトラ超えて安全ゾーンに来たので速度落とすと、、 あれ? 何も引かんぞ... 見えてきたのは藻。 ももももも゛ーーー(´ཀ`) 魚からゴミに入れ替わる マジックなヤツねーと落胆していたら、おや?胸鰭らしきものが見えてくる。 あぁー 小さい魚にデカいゴミついて 大物と寒違いして興奮しちゃう恥ずかしいヤツ〜(*´∀`*)とタラタラ巻いてたら、、 魚体が長いぞ...!? うお!アブラコじゃん! 最後の潜り出されたらどうやる!?と考えてる間に足元まできてステイ。 あれ?大人しいぞ🙃❓ 頭一面に藻が被さっており、 袋被せたダチョウみたいに 見えないと大人しいのね😅 あらよっと簡単にネットイン! その後は大暴れで 中々上手く撮らせてくれず 画像2枚目はクネクネ ジグが外れてくれたのはありがたし😅 そしてメタルジグで初めてアブラコが釣れたのがすごく嬉しい 。゚(゚´Д`゚)゚。 キープしていたホッケさんが隣にいた時が一番大人しかった😚 でもホッケさん、ほっぺに藻ついちゃってるよ!💦(画像1枚目) もーーー( ;´Д`)
アブラコの釣果
14:33 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード