釣行の概要

釣り人
ツネトトあめー!
日時
2023年05月28日(日) 14:10〜17:21
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 南南西 5.3m/s 1018hPa 
都道府県
茨城県
エリア
茨城県土浦市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:10 釣行開始
茨城県土浦市近辺 で釣り開始
RodioCraft
ロデオクラフト フォーナインマイスター White wolf 62UL
SHIMANO
シマノ 11ツインパワー C2000HGS
RodioCraft
ロデオクラフト トゥーナインプラス 60ul-e
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ 失透ピンク1.6lb (#0.3) 0.3号
17:21
ニジマス 30.0cm
ブリッジ0.5g - マキシマムオーバーゴールド
雨が降ったりやんだり、梅雨の走りともとれる天気ですね。日が差すと紫外線が強いし、曇ると寒い曇り、暑い曇りとあり服装が絞れませんね。皆様は今の季節の服装はどうされているのでしょうか? さて、管理人のお名前は良く耳にしていましたがお邪魔するのは初めての釣り場茨城土浦市にありますフィッシングエリアJ様に行って来ました。 3つのポンドからなるエリアでして、ステインクリアポンドが1つと、マッディポンドが2つです。 管理人のマダラさんの名前は良く耳にします。YouTubeも配信されてますね。 初見で真ん中のマッディポンドに入らせて頂きます。聞いて始めるのと、情報ゼロで始めるのとでは大きく違います。初めましての挨拶をして早速釣り開始です。 スプーン2g前後で、サーチするのが良いかと思いますが、何せ14時過ぎピーカン照りの状況でしたので、間の工程をすっ飛ばしブリッジの0.5gでスタートです。 ブリブリウォブリングさせ、表層に出ればクランク、カウントを刻んで落とすのなら、どの辺りかを調べます。クランクなどプラスチックの釣りを想定してました、周りがスプーンを投げていなかったので。 すると、ボトムから巻き上げ回収手前で当たりが多く出ました。意識して巻くと3連続で釣れました。金残しで、裏がブラックでシルエットを出して釣れるカラーも様子でした。 0.8gも試せば良かったのですが、ゴールドとシルバーの違いを試す為、同じカラーシリーズのマキシマムオーバーシルバーにチェンジします。全く当たりが有りません。ゴールド残しが必要です。 放流が有ったのか活性が高いのか確認するために、カラーをトライアングルへチェンジしボトムからの巻き上げでヒットしました。活性高いです。 魚が小さいからか、当たりが弱い感じで反転してくれません、咥えてそのままが多く掛ける感じがベストでした。 次はウエイトを上げてみます。
ニジマスの釣果
17:21 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード