釣行の概要

釣り人
ツネトトあめー!
日時
2023年05月03日(水) 12:56〜17:56
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 南南西 1.4m/s 1024hPa 
都道府県
長野県
エリア
長野県南部
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

12:56 釣行開始
長野県南部 で釣り開始
12:56
ニジマス 40.0cm
ダブルクラッチ60SHF - ブラウンパールスプラッシュ
世の中のGWに休暇をいただくなんて10数年振りです。すっかり季節感が無くなっていまして、GWがどの程度混むのかすっかり忘れていました💦 都会の喧騒から離れ自然の中で過ごしたいと思いまして行ってきました。 長野県諏訪南IC降りゴルフ場の中の別荘地の中にある別世界に入れる「槻の池」です。 池は変わっていないのですが、人が増えてますね。 ストラクチャー変わりにあった木など無くなってる💧流れ込み流れだしは変わってないのでそこまで状況は変化ないかな?管理人さんも変わってない。 長めの挨拶をして、釣り開始です。 ここは当時ミノーは渓流用しか出回っておらずポンドタイプの管理釣り場で釣りには腕がなくて、ここまで来てミノーの釣りをしてました。魚が大きくて池の中で年越しする魚もいてパワフルだしヒレピンだしなんてったって森の中の環境が秘境みたいで♪いい~♪.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. なのでもうミノー始まりでしょ!! それにしてもピーカンです。標高が1000m超えなので紫外線が強いのでそこは注意!!! ダブルクラッチ60SHFでカラーを合わせていきましてどうもブラウンパールが良いみたい。 竜華池仕込みでドーン!やっぱりデカいしヒレピン!おらワクワクするぞ! どこに入れるのか探して結局T字桟橋へ。 いい場所は人がいまして、午後開始の私の入れるゆったりとしたスペースがないです。 あくまでゆったりスペースですよ、普通の管理釣り場のスペースは余裕であります。 隣近所に人がいない自分のワールドにいたかったので。 ミノーで出します!ある程度やったらクランクかスプーンに変えて釣りしたいのですが、ミノーがやめられない🎶 メッチャでっかいブラウンがミノーを何度も食べ損ねる、もうー!!でかいなー⤴️⤴️60upですね。 だけどスプーンに変えないと。 なんかトーナメンターがスプーンで釣りまくって自慢してるなぁ( ´△`) そりゃここで大会の釣り方をすれば釣れるよ、もうヽ(;´ω`)ノ 違うのー、この場所はちがうー。よそでやってくれー。と思ってました。 魚を載せたいので続く。。。
ニジマスの釣果
NORIES
ノリーズ スパイクアロー 62M-Tz
DAIWA
ダイワ 07ルビアス 2004
New Drawer
ニュードロワー インテグレーションハード インテグレーション ハード インテグレーション ハード
17:56 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード