釣行の概要

釣り人
かわむぅ@釣り人以上漁師未満
日時
2023年06月25日(日) 09:20〜09:20
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 東 0.8m/s 1016hPa 
都道府県
エリア
若狭湾
潮名-月齢
小潮 6.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

09:20 釣行開始
若狭湾 で釣り開始
SUNLINE
サンライン ソルティメイト PEジガーULT 4本組 スローピッチジャーク専用 40lb
09:20
タラ 80.0cm
イージーペブル320g - メッキコパー
6/25 中深海ジギング 2週連続で舞鶴のシーホークさんへ⛴ 朝イチ船長さんからは「ここ数日、タラがだめなので一応見に行きますが、早めに見きりますね〜。一応違うポイント行きますが」とのこと。 ブログで情報を見てたので、少し小さめのクーラー(45l)も持って乗船。 1時間半しっかり睡眠し、浦島に到着後一投目。 いきなり3人の竿が曲がる!! (寝起きで少し出遅れたため)自分も着底し、シャクるが反応がない。。 焦っているとまた2人ヒット! 更に焦りますが、その気持ちを抑えて‥ついに、ヒット!! そこでモゾモゾするのを剥がして200m巻き上げ! 問題なく上がってきたのは7キロ弱のタラ! 1流し目から全員安打という奇跡笑 その後2流しした結果、どちらもヒットし、7キロ弱のタラを3本ゲット! 一時間掛らずアラ・タヌキ狙いへ⛴ ちなみにこの時点でクーラー満タン笑 食べ物を抜いてチャレンジ。 移動後一投目。 こちらも好反応! でかい沖メバルが船内でポツポツヒット! その後もヒットが続き、アラポイントへ すると、2人同時に強烈なファイト! 時間を駆け上がってきたのは‥‥メジロ。 引き続きファイトをされる方をみんなで見守る。こちらも青物かなぁ。というていると ボコンっ! なんとエゲツナイサイズのアラ!! サイズを測るとなんと、12キロオーバー!!! 久々に良い魚が見れました!! その後、気合が入れフォールスピードを意識したランス300gやスピンドル300gも投入しましたがタヌキのみ。 全体的に金カラーが良さげで、ルアーチェンジもしましたがタヌキ等がポツポツで終了。 結果、 タラ3 タヌキ5 沖メバル2 メジロ1 と、クーラーパンパンで最高の一日となりました! タックル ロッド エバーグリーン ポセイドンスロージャーカー4 リール シマノ オシアジガー2000hg ライン サンライン peジガー1.2号 フック オーナー ジガーライト ホールド3/0 3.5/0 4/0 ジ グ タラ→シマノ イージーペブル320g黒塗りチューングロー 他→ディープライナー スピンドル250.300g、FB250g、スパイコブラ250g、シーフロアコントロール アロー260g、シャウト ランス300g
タラの釣果
09:20 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


かわむぅ@釣り人以上漁師未満の2023年06月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード