釣行の概要

釣り人
林檎のつづき
日時
2023年07月09日(日) 07:00〜07:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 22.0℃ 南西 2.2m/s 1009hPa 
都道府県
山梨県
エリア
山梨県北部
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:00 釣行開始
山梨県北部 で釣り開始
07:00
アマゴ
奈良子釣りセンター🎣 6:40〜11:00 かなりの曇りからちょっぴり🌥️晴れ間でた☀️ 急遽🎣行ける事になり 嬉しくて早起きしました😆 梅雨から夏に向けて買っておいた ジュラルミンのスプーン試したいのと ミノーの練習に😉 到着時、先客一名。凄いタックル揃えの方だったので 密かに緊張😅(奈良子の常連さんでした) ご挨拶したら ココで釣りなさいと🎣 いい場所譲ってくださいました🤗 3枚目が今日釣れたルアー🎣 イカスミチリペッパー🌶️という名前のスプーンだった気がする😆最初に虹くん🌈🐟✨ 続いてアマゴーー!!🙌🐟✨釣れた 奈良子のアマゴ🐟一度釣ってみたかった〜☺️ 綺麗だなぁ〜✨✨嬉しいキープ ひたすらに曇りだったので 持っている軽めの黒いスプーンを全部試して 全部釣れた👀楽しい😃 そうだ!ミノーやろう!と フィガーを練習🎣ただ巻きを追いかけてくる子もいるけど食べない🤔チョンチョンしてダートしてくるのを確認できたので👀しばし練習… あれ?釣れないね😅 カラーを変えたけどイマイチ… 謎なまま…またスプーンに戻して釣れる🤭 先客のおじ様にこの後めちゃくちゃ褒められるタイムが訪れます笑笑 前日も来ていたようで…池の周りをグルリと人が囲んでいるぐらい混んでいて 釣れない人もいたのに こんなに叩かれまくった今日の状態で スプーンで釣る女の方見た事ない👀って事で 釣り場の方と上手だねって話してたんだよーと。 危うく調子に乗りかける笑笑 9:30ごろ放流🐟✨ おじ様が私のルアーチェックしてくれて いいの持ってるじゃーん!👀 コレ、コレ、コレ…と放流ルアーを並べてくださり ホラ!コレで釣りなさい🎣と。🤭 ボトムからの巻きあげで 一投1匹入りました🤭🐟✨ めちゃくちゃ釣れて🎣 放流狩りを楽しみました☺️🎉 放流もこんなに釣れる人いないよーって🤭 何と!おじ様、釣り始めて2年目なんだって👀 一緒じゃーん✨でもルアーの数がとんでもないの🤭 埼玉のお友達がオリカラ買ってきてくれるんだーと お店開けそうでした🤭 でも奈良子しか来ないから使うの決まってて ほとんど使わないんだって😆 放流前に20匹ぐらい🐟 放流後に20匹ぐらい釣れて🎣 とーっても楽しく釣り出来ました 最後にダブルクラッチレッドグローが 活躍して終わりました🔚 とにかくミノーに関しては 出来る時に練習あるのみでございます💪 アマゴのお刺身食べたら🥹 感動の美味しさでした☺️ また来よう 今日は小さい虫いなかった😁 でも🐒お猿🐵には遭遇した🙊🙉🙈 帰りに通る葛野川🏞️だったかな? 5メートルおきに鮎釣りの方がたくさんいた👀 竿長いのね👀
アマゴの釣果
07:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード