釣行の概要

釣り人
八王子
日時
2023年08月08日(火) 03:52〜03:52
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 26.0℃ 東北東 1.9m/s 1007hPa 
都道府県
東京都
エリア
多摩川大橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

03:52 釣行開始
多摩川大橋 で釣り開始
03:52
コイ
レンジバイブ80ES
今日はNEWタックルを引っ提げて深夜から多摩川にリベンジ。何度もテトラ帯にやられているのでテトラ帯に走られてラインブレイクやバレを考慮してワールドシャウラ1954をチョイス。やはりストロングスタイルとしてはラインブレイクだけは避けたい。PEからフルフロロに変えて強いタックルで挑むが反応はない。下げ止まり周辺ダイソー鉄板で何かに掛かるが一瞬でバレる。フック確認すると伸ばされていてこのせいか。ダイソーの30g以降は200円の為かフック弱くないがそれ以下の100円のはフック変えないとダメだな。レンジバイブに変えるがそれ以降ベイトっ気なく上げ始めで何かにあたるが動かない。根掛かりかと思ったが動き出し強めのドラグがグングン出ていく。一瞬シーバスかと思ったがシーバスにしては走らない、エイでもない。このタックルならドラグ閉めて強引に巻いてきても良いがまたフック伸ばされたら嫌だなとドラグ出しながらファイト。しかし流れもあってか全然寄せられない。格闘してから10分くらい経つか。シーバスならスレでももう弱ってるはずだがまだ少しずつドラグが出る。ここで確信した。このトルクある粘る引きは鯉のスレだ。腕がパンパンでそろそろ寄せたいのでドラグ閉めて一気に寄せていく。近くに来たらやはり鯉のスレ…しかもランカークラスの巨鯉。デカ過ぎて上げられないのとあまり触りたくないので測らずにリリースしたが80センチくらいはあったな。いつか掛かると思っていたが多摩川初魚種鯉ゲット。隣でエイ釣れてたし、ウグイの死骸あるしタマゾンはほんと色々な魚いますよね。その後何もなく納竿。ワーシャの入魂が鯉になったが巨鯉スレ掛かりにも負けないストロングなロッドで良い試釣になった。いつになったらシーバス入魂出来るのか。連日多摩川で何かしら反応はあるがレジェンド達のようにこの時期そう簡単には釣れないですね。
コイの釣果
03:52 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード