釣行の概要

釣り人
アングラー2550310
日時
2023年08月18日(金) 11:29〜11:29
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 30.0℃ 南南東 2.2m/s 1010hPa 
都道府県
茨城県
エリア
久慈川下流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:29 釣行開始
久慈川下流 で釣り開始
11:29
スモールマウスバス 47.0cm
ヤマタヌキ  - グリーンパンプキン(スモールブルーフレーク/チャート(スモールパープルフレーク)
流れ込みの中にヤマタヌキ投入👉 反転流に乗せてテトラか岩の後ろに通す➰ ミノー巻き巻きで301本出すも、このコースで今日は30あるなし3本出てるので、デカいのもきっと陰に潜んでるんだろうと思い、何度も通す…と、ここでアタリ…ちょっと送ってから合わせると、ん?重い?…少し引っ掛かりながらロッドを起こすもすっぽ抜け😫…だけど、居ることを確信😳 針掛かりはしてない…また喰ってくれるハズ…同じコースを丁寧にトレース…ゆっくり、ゆっくり…バイト❗️キタっ…ロッドを起こして…よし、付いてる…フッキング‼️乗った‼️重いっ‼️そして、ジャーンプ‼️デカい😳‼️ 着水後、一気に潜る‼️ドラグが甘かったか、全然巻けないままテトラか岩の間へ…😖 しっかり中に入られたのか全く動かず…外れて根掛かったか…だけど、まだ付いてると信じて川の中に入って反対側へ…それでもびくともしない😥無理に引いたら切れる…もう一度回り込んで、今度は上流側へ…ググっとロッドを起こすと、確かな生命感…付いてる…リールを巻いて巻いて…出た‼️ ついに力尽きたのか、巨体がフワーっと浮いてきた…やった‼️その大きなクチをしっかりと掴んで…獲ったー‼️ 体高がヤバい堂々の45🆙‼️ やりましたー😆テトラか岩の間でグッと堪え続けたパワーもこの体型見て頷けました😅 ここのところなかなかデカい寅さんに会えませんでしたが、2箇所目の🅿️で、やっと居場所を見つけましたー👀 このタックルだからこその勝利✨ そして、限界ギリギリのファイトに感謝‼️ ありがとー🤗
スモールマウスバスの釣果
11:29 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード