釣行の概要

釣り人
トップワンの山しん
日時
2023年08月27日(日) 13:51〜13:51
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 30.0℃ 南 2.2m/s 1008hPa 
都道府県
岐阜県
エリア
大江川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

13:51 釣行開始
大江川 で釣り開始
13:51
ブラックバス 36.0cm
テキサスリグ
こんちはー トップワンの山しんです✨ 今日は生徒さんたちと大江川の野池にて 夕マズメ狙いで釣り懇親会をしてきました😆 ショート動画あり✨ 実は先週もやりましたが水悪く皆坊主💦で 投稿見合わせましたが 今回は釣果あったのでご紹介します😊 当方は昼過ぎからスタートしましたが 減水・ちょい濁り・弱風の野池は 先行者によってめぼしいポイントは 集中して打たれてると思ったので 風表で陽の当たる釣り辛いポイントでも 水深あるブレイクなら バスは居ると感じて探索していきました🤔 すると風でラインが流され 当たりは取り辛いもののギルバイト多発💞 テキサスリグでボトムから浮かないように 丁寧にトレースすると36cmゲット✨😆 地形変化的に似てる場所なら まだ別の個体が居ると感じて場所変えたら 再度バイトあり2バラし😫💦 うち1匹は大物と思われラインブレイクで 久しぶりに苦虫潰しました😵 夕マズメ、生徒さんたちと合流✨ 経験者の中2の親子は子バス釣り上げた後 お子さんがオサカナスイマーで 水路にて49cm釣り上げる大健闘でした😆💞 中1の子はベイトタックルを 買ってもらったとのことでキャスト練習✨ まだ腕力が弱いため片手投げだと竿先ブレて 竿の反発力を引き出せないため 両手持ちで投げさせるとみるみる上達😍 背伸びをしたがる性格ではありますが そこはそっと正して基礎を重視した結果、 バックラッシュも少なく自ら直すことも含め 初回僅かな時間でオーバーヘッドキャストが 投げられるようになりました😊 成長の度合いは人それぞれ✨ 釣れなくても成長が感じられた 良い釣り懇親会となりました😆 終了間際、当方も触発されて 流れ込み前の倒木際をクローラーで流したら 気持ちの良いバイトあり32cmを追加😆💓 バスの捕食音に驚いたお父さんに サーフェイスゲーム(水面の釣り)の魅力を 紹介できて良い機会にもなりました😆🎵
ブラックバスの釣果
13:51 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード