釣行の概要

釣り人
釣りにお熱
日時
2023年08月31日(木) 07:59〜08:00
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 南南東 4.2m/s 1015hPa 
都道府県
和歌山県
エリア
紀の川河口
潮名-月齢
大潮 14.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:59 釣行開始
紀の川河口 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 10アルテグラアドバンス 2500S
07:59
マゴチ 45.0cm
フラットジャンキー4インチ - ブルー
結局この1匹のみで7:20~10:00頃終了しました。 太刀魚はあと半月は待たないと釣れないかもしれませんな。居ない訳ではないと思いますが、まだ入って来ている数は少ないと予想。 この辺りはマゴチが一年中狙えるのでターゲットを変更後一投目で釣れました。 見づらいですが、ルアーはダイワフラットジャンキーのカーリーテールのものです。 これをチョイスしたねらいとしては、今日は川の流れが速かったため、ピンテールやシャッドテールでもアピールしにくいと考えたためです。 カーリーテールのワームは底をズル引きした時、砂を巻き上げてくれるためアピール力があり、狙いどおり釣り上げることができたと思います。 リリース時に川に落ちた以外は楽しめました笑 他のアングラーさんに話を聞くと、チニングで5匹ほど釣られたそうなので、今度チヌ狙いもしてみようかなと思います。 というかルアーでねらって一番釣果が悪いのチヌなので、今までのリベンジも兼ねてしてみたい! 12:00頃が潮止まりなので、止まる前にもうワンチャンスあったと思いますが、ボウズは逃れたので帰りました。 あと初めて知ったのですが、自分の通う大学からかなり近い場所だったので、大学帰りにでも寄ろうかな笑 今度からは滑り対策して行こ笑 追記 このワーム廃盤かもしれません。 一番似てるのはダイワHRF ガブリカーリーの4.2インチだと思います。 ないとは思いますが、もし参考にされる方居ればと思い追記致しました。
マゴチの釣果
08:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


釣りにお熱の2023年08月の釣行

2023年08月

31日(木)
07:59〜08:00 2投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード