釣行の概要

釣り人
チュンタロー
日時
2023年09月03日(日) 03:50〜03:50
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 26.0℃ 南南東 0.3m/s 1012hPa 
都道府県
大阪府
エリア
大阪湾
潮名-月齢
中潮 17.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

03:50 釣行開始
大阪湾 で釣り開始
03:50
アコウ 32.0cm
ゴロタ浜でのプラッギングでアコウ100匹達成!! 今年5月に初めてプラグでメバルを釣り、そのアタリが病みつきになって何が来るがわからないゴロタ浜でNaokiさんのマネをしてプラグを投げてたら何故かアコウが良く釣れ、これはゲームとして成立するなと思いこのジャンルを勝手にゴロプラ(ゴロタ浜プラッギング)、アコプラ(アコウプラッギング)と命名すること約3ヶ月。。。 命名した責任を持って、それを証明するためにゴロタではプラグのみを投げ続けてアコウ100匹釣り上げました! (100に見えるブイみたいな浮き輪みたいなものは偶然か、はたまたお祝いにか、ゴロタ浜にあって使わせていただきました笑) ※パイセンさん、偶然の立会いありがとうございました! 以下、参考データです。 釣行回数:17回(2匹〜17匹/回、ボウズなし!) 使用プラグ:トトスリムリップレス(70匹)、エビッコ(15匹)、トトスリム(10匹)、トトシャッド(4匹)、ユラメキ(1匹) ※全てテトラワークス ※フィールドテスターでもなんでもありません。釣り歴1年の素人です!(テトラワークスさんのフィールドテスターやってみたいです。。。) ロストしたプラグ:10個ぐらい サイズ:8〜35センチ(持ち帰り可の28センチオーバーは15匹ぐらい) アコウ以外に釣れた魚:チヌ、アジ、フグ、シーバス、ガシラ、メバル、ウミタナゴ(釣れた数の多い順) パワフルな引きと重量感を味わうことができるアコプラ。どこにでもあるゴロタ浜からプラグで何か釣れるの?という感じですが、アコウだけでなく40センチオーバーのチヌ、60オーバーのシーバスなど、出現率も釣り上げた時の経験値もはぐれメタル級の楽しみもあるゴロプラ。 ゴロタ浜は全国各地にありますし、アコウもほぼ全国にいると思います。幻の魚、ハードルが高いと思われがちですが、ライトゲームのタックルにプラグだけでアコウは狙って釣れます。そしてゴロタ浜は全てがポイントなので青物やタチウオのように人が多すぎて釣り場所がないといったストレスや煩わしさもありません。のんびり自分の釣りに没頭できますので皆さんも興味あれば是非トライしてみてください! 僕はゴロプラで季節の変わり目を楽しみながら、アコウがいつまで釣れるのか検証を続けます。
アコウの釣果
03:50 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード