釣行の概要

釣り人
花(愛知・知多半島)
日時
2023年10月04日(水) 22:58〜22:58
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 南東 2.2m/s 1011hPa 
都道府県
愛知県
エリア
豊浜漁港
潮名-月齢
中潮 19.1
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:58 釣行開始
豊浜漁港 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 18レガリス LT2500S-XH
SHIMANO
シマノ PITBULL 8+ 0.6号/14.8lb 0.6号/14.8lb(トレーサブルピンク)
22:58
カサゴ
テトラワークスボケボケ - オレキン
ボケボケライトロック🎸 今日から暴風予想みたいなのでその前にと雨上がり平日釣行💪🏻 いや、すでにまぁまぁ風ありますけど💦 先日購入した ボケミソ オレキン UVスジエビ の3カラーをローテしながらお試し 風が強くて風に対して真っ正面か風下方向以外にキャストすると糸吹けまくって何やってるかわからん→根掛かり 素直に風下方向メインでキャストしていく(めっちゃ飛ぶー) 真夏の時はまとまった雨の後はシャロー帯にベイト湧いて高活性みたいなことがあったけど、今回の冷たい雨は水温低下で活性下がった感じ?😅 アタリ少ないし、のらないし、バレる😭 そんな渋い中カラーローテした感じ今回は ボケミソ≧オレキン>>UVスジエビ ボケミソはどんな状況でもハズレはないだろうみたいな安心感があるカラーですね😊2キャッチ オレキンはボケミソよりアタリは若干少なかった印象だけど3キャッチで結果的には打点王 渋いからこそUVスジエビみたいなクリア系が効いたりしないかなーなんて思いましたが、2バイト?0キャッチ😅 あんまり釣れなかった時って 「あのカラーあったら釣れたかもなー」とか 「迷って買わなかったあのカラー買っときゃよかったなー」ってなりがち😂 今は前回まで使ってたUVイガイブラックと おそらくナイトゲームで1番目立つだろうパールホワイトグローが欲しいw でもそんだけ揃えたらもう全色買っとけってなるやつ🤣 あ、あと今回初めて気づいたけどボケボケって一応表裏あるのねw知らんかったw
カサゴの釣果
22:58 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード