釣行の概要

釣り人
熊六(クマロ)
日時
2023年10月15日(日) 12:27〜12:27
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 西北西 1.2m/s 1005hPa 
都道府県
滋賀県
エリア
北湖西岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

12:27 釣行開始
北湖西岸 で釣り開始
DAIWA
ダイワ クロノス 652MLB
DAIWA
ダイワ SS SV 103SHL
12:27
ブラックバス 21.0cm
ワーム - フリックシェイク4.8
前回の投稿から間隔が空いてしまいました😅 帰帆島が釣れなくなり、→瀬田川へ行き、→唐崎へ行きと新規開拓をして、釣果はあるけどサイズが伸びずで投稿出来ていませんでした。 そんな中、今日は釣りトークでシェアもした近江舞子の『バス釣り大会』へ、遥々1時間かけて出場して来ました!😉👍 と言っても、この大会かなりゆる〜い内容でした😆 まず、餌釣りOK。無料でエビを配布していました🦐 そして魚は(駆除する為)死魚OK。釣った魚は受け付け場所まで持って行き、長さと重さを測り順位が決まります🎣 3枚目の写真にあるのが参加賞なのですが、これはかなり嬉しい内容でしたね☺️♪ そして本題の大会ですが、初出場あるあるでまー釣れない🥱朝イチ内湖で出会った(出場していない)アングラーさんから、内湖で釣れてるとの情報を得たのに、水の動きが少なくベイトフィッシュも見えなかったので本湖へ向かって、結果釣れずに時間も使い、そこから内湖へ戻り水路・港を回るも結局ノーバイト😱 ちなみに、北湖のガイドブックを持っていたのにです(笑) 正午に近付く中でこれはボウズが見えて来たな、しかし近江舞子まで来てボウズはアカンやろ、さてどうする🤔からの、最後の悪あがきでバイク移動💨 釣れたのはとあるサーフでしたが、海みたいにサーフに魚って居るんですね😳 重めのフリーリグで沖にキャストして、1投目で本日初バイト❗これをモノにして大急ぎで帰着して、結果は3位に1cm上回っての2位でした💪 賞品としてベイトロッドを頂きました😁 家族参加がメインの豆バス釣果ばかりの大会ですが、初出場で爪跡を残すことが出来て、北湖の良い思い出になりました👍 来年も開催されるそうなので、是非参加したいです。次は、最初から志賀や蓬莱へ移動するのもアリかなと思います。
ブラックバスの釣果
12:27 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


熊六(クマロ)の2023年10月の釣行




この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード