釣行の概要

釣り人
たのしい魚釣り
日時
2023年12月02日(土) 17:00〜17:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 12.0℃ 北 1.4m/s 1019hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
大黒海づり施設
潮名-月齢
中潮 18.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

17:00 釣行開始
大黒海づり施設 で釣り開始
TORAY
東レ 銀鱗スーパーストロングXO 3.0号
17:00
マアジ 17.0cm
12/2(土)、息子と一緒に大黒埠頭の海づり施設へ。ルアーを投げたかったので外側で、真ん中からやや先端寄りに釣り座を構え、7:30〜17:45まで。 施設スタッフの方が言われていたとおり、最近は晴れた日のサビキは厳しく、朝まずめの時合いもなく沈黙。 その後、ルアーやジグサビキでシーバスやデカアジ狙いましたが、こちらもアタリがありませんでした。 途中2時間以上休憩を挟み15時以降は混んできたのでルアーは終了し、息子はケーソンの継ぎ目でカサゴ狙いでバラし2回。パパは16時以降にまわってくるはずのアジ狙いで、初のトリックサビキに挑戦!🔥 外側先端のかたが17時前くらいにアジを釣り上げ、その直後にこちらも2匹釣れましたが、それ以降は全くアタリ無し…。 内側の方々は外側より断然釣れていましたね😅 初のトリックサビキは、最初の1匹で仕掛けがぐちゃぐちゃになり替えがなかったので即終了。あまり実感が持てなかったので、またやってみようと思います🎣 悔しい一日でしたが、釣り場からのきれいな富士山と派手なイルミネーションの船が印象的でした🛳️ マアジ 2匹 磯竿4.5m×2本 ・サビキ6本鈎、サバ皮ケイムラ朱留6号、ナスオモリ10号、カゴなしコマセなし ・トリックサビキ5号7本鈎、ナスオモリ8号、アミ ベイトリール竿 66L ・ハリス1.2号、チヌ鈎3号、青イソメ ルアー竿 100M ・メタルバイブ、シンキングミノー、シンキングペンシル、ジグヘッドワーム
マアジの釣果
17:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード