釣行の概要

釣り人
たまに釣り。
日時
2023年12月03日(日) 12:02〜21:47
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 12.0℃ 西 7.5m/s 1021hPa 
都道府県
静岡県
エリア
表浜名湖
潮名-月齢
中潮 19.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

12:02 釣行開始
表浜名湖 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 12ルビアス 2004
TICT
ティクト ライム 0.3号/4.6lb TICT/RHYME/0.3号/4.6LB
12:21
カサゴ 13.0cm
月下美人ビームスティック1.5inch
【手乗りフィッシュ@浜名湖 夫婦フィシング①】 今回は12月2日〜4日の2泊3日で静岡県浜名湖の表浜名湖周辺に釣り旅行🎣🚗〜に行ってきました✨😆 福島駅から新幹線🚄で小田原駅まで行き、、富士山🗻見たいのでレンタカー🚗で高速を走って、、おっ🙄なんかデッカイふもとが見えてきて、、その上が雲☁️で見えない😭 行きは富士山🗻諦めて17時頃the Oceanという弁天島にあるホテルに到着✨なんか疲れた😮‍💨とりあえずチョットのんびりして夕食食べた後眠くなったのでチョット寝て夜中🕛釣りに出撃しようと寝てたら😪💤、、、iPhoneが騒がしい⁉️🤔【緊急津波注意報】おっ🙄コレは大変だ急いで釣りトークでアングラーズの皆さんにお知らせしてココはホテル11階なのでこのまま待機して、、、暇だ😅よし、寝よう😪💤、、、10時過ぎに妻に起こされる🙄(妻)緊急津波注意報解除されたよ、あなたはよく寝れるね凄い👍と感心⁉️されました🤣私はどこでも寝れる自信あります🤣🤣 という事で2日目昼からようやく釣行スタートです😅 このホテルの裏口を出ると100mくらいで浜名湖の水辺なので駐車料金かからないからココから始めます🎶😊 なんか浅いですね〜とりあえず足元から真横にキャストして足元際狙い、、フォールして下層をただ巻き時々シェイク、、💥⁉️🐟💦おっ🙄コレはカサゴちゃん可愛い😍福島県相馬港では滅多に釣れないので嬉しい☺️早速、手乗りフィッシュ撮影してこの後も足元でポツポツとカサゴちゃんが釣れますが手乗りサイズしか釣れない🎣ので(釣り方もなんか違うような😅💦)移動します🚗〜ココでは妻はアオイソメ付けたジグヘッドでカサゴちゃんポツポツ釣れ楽しんでました🎶😄 今度は手乗りフィッシュ隊の方々に教えてもらった場所に移動してココは駐車料金410円でした。Naokiさんの言った通り中途半端な料金で10円玉沢山準備してて良かった🤣ココもトイレあるので妻と釣行しやすかったです😄 奥の方は立ち入り禁止🚧になってたので手前で始めます🎶😊等間隔で柱みたいなの水中に刺さってて魚🐟のストック多そう✨🤩 真っ昼間のお陰か釣り人少なくポイント探れる(次の日は沢山のフカセ釣り師やダンゴ釣り師で埋め尽くされてました😅💦) 水中に刺さってる柱周辺を狙います🎶😄 キャストしてゆっくりただ巻き💥⁉️🐟💨おっ🙄コレは暴れん坊、、上がってきたのはセイゴちゃん✨😄 次に穴の中にフォールしてシェイク💥⁉️🐟💦おっ🙄コレはカサゴくん少しサイズアップ✨😄この後ポツポツカサゴちゃんが釣れ妻はココは根掛かりやすいので難しいし強風で寒いからチョット車🚗で温まってくると言ってリタイア😓この後良さげな穴を見つけフォールしてシェイク、、💥⁉️おっ🙄🐟💨💨コレは結構良い引きだ〜元気に上がってきたのはクロダイでした✨😆 妻が待ってるのでココで2日目昼の部終了です✨😊妻が居る所でクロダイ掛かればドヤ顔🥴出来たのにな〜🤣 【2枚目画像】 小田原で食べたパンケーキ🥞とホットサンドです🎶パンケーキ🥞ふわふわ、ホットサンド🥪サクサクで美味しかったです🎶😋 【3枚目画像】 ホテルのビュッフェ✨ウナギの蒲焼き、ステーキ🥩、餃子🥟など沢山腹一杯食べました。美味しい〜🎶😋 今回は3部構成です🙇🏻 夫婦フィシング②に続く、、🐟🐟🐟
カサゴの釣果
21:47
セイゴ(マルスズキ)
月下美人ビームスティック1.5inch
【夫婦フィシング②】今回の夫婦フィシングは遠征して静岡県浜名湖の表浜名湖周辺での釣行になります🎶😊 2日目昼の釣行はカサゴ🐟やセイゴ🐟やクロダイ🐟が釣れなんとかボウズにならずにすみました🤣 2日目夜、ホテルで夕食食べた後ホテルの裏口から出撃です🎶😄今回は昼釣行の時に地元のおじさんアングラーに聞いた所ココの釣り公園🎣の端っこの橋の下に行ってみると川でウェーディングして釣り🎣してるアングラーが沢山います😳良く良く見るとかなり浅いです、、😅💦なるほどそれで入水してるのね🤔結構歩いたのでココでやってみます😮‍💨とりあえず沢山いるアングラーから少し離れた所でキャストしてシェイク、、💥⁉️🐟💨おっ🙄コレは暴れん坊〜上がってきたのはセイゴちゃん✨😆 次に堤防足元際狙いで真横にキャストしてフォールしてただ巻き時々シェイク、、💥⁉️🐟💦プルプル元気に上がってきたのはカサゴちゃん✨😄隣で妻はアオイソメ付けたジグヘッドでカサゴちゃんやセイゴちゃん釣れましたが浅すぎるので釣り🎣にくく苦戦中😅1時間位釣りした所で強風で寒い🥶と妻が可哀想なので0時まではホテルの温泉♨️に入れるので直ぐに帰って温泉♨️に入って2日目夜釣行終了です😮‍💨 【2枚目画像】 夕方妻がうなぎパイの工場見学行ってみたいと言うので行ってきました🎶😊帰りにうなぎパイ入りのソフトクリーム🍦を夫婦で食べました✨😆意外にうなぎパイがソフトクリーム🍦と合って絶妙な美味しさでした🎶😋 【3枚目画像】 昼の釣行での風景✨ストラクチャー沢山あって沢山魚達🐟ストックしてました✨🤩丁度私達が宿泊したホテルの横に赤い鳥居⛩️が見えて良い眺めでした✨😄 今回は3部構成になります🙇🏻 【夫婦フィシング③】 に続く、、🐟🐟🐟
セイゴ(マルスズキ)の釣果
21:47 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

たまに釣り。

主に相馬、いわき、茨城、宮城で釣り冬は管理釣り場でトラウト釣りをします。ルアー餌問わずいろいろな釣りをします。(メバリング多め)✴😄
【ニックネーム… たまに釣り。の意味】
色々な魚種をたまに釣るのでたまに釣り。にしました😃なので釣行はたまにではなく沢山釣り。になります😉 たまに妻と釣行してます😀
沢山のいいね、フォロー、コメントありがとうございます。m(_ _)m
コメントしてもらえると嬉しいので気軽にコメントください。🎵😁
いいね、フォロー、コメントは返すように意識しています。よろしくお願いします。(^〇^)
 メバルを1時間で何匹釣れるかチャレンジする
メバル1時間チャレンジとかしてます🐟💦😄
 ☀最近デイメバリングにハマっています🎵😁
   【手乗りフィッシュ@福島】
 手乗りサイズの可愛い魚が釣れたら手乗り撮影します🎵😆撮影は魚のために手を濡らしておこなっています😁小さな魚も大切な命です…むやみな殺生はせず、自分基準で大きいサイズの魚を必要な分だけ命に感謝していただいています。🙇
2023年までのメバル最大サイズ29cm
     メバル1時間チャレンジ最高45匹  
  メバル100匹チャレンジ最短3時間17分 
2023年 🐟メバリングカウンター2303匹✨

2024年 メバル釣果3,000匹目指します❗🔥 2024年 メバル1時間チャレンジ最高30匹 
     メバル100匹チャレンジ最短4時間8分 
2024年 🐟カウンター
       (メバリング)メバル 1113匹
         (エギング)アオリイカ  5杯
        5/12アオリイカ【最大】2552g
            
            
           
            


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード