釣行の概要

釣り人
croa
日時
2023年12月05日(火) 23:33〜23:33
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 8.0℃ 北 3.1m/s 1019hPa 
都道府県
宮城県
エリア
仙台湾
潮名-月齢
小潮 21.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

23:33 釣行開始
仙台湾 で釣り開始
23:33
シーバス 60.0cm
シーバスハンターZ95F - チャートヘッドメッキイワシ
「じゃあ今日も行くわけ?リアル釣りバカ日記なの?」 昨日のサバで作った味噌煮を美味そうに頬張りながら問いかける妻に「ハマちゃんじゃ無いし明日はゆっくり出勤だし…」と手短に答えると、残りひと切れに手を掛けた娘が「食べて良い?」と自分の分も食べきる前に聞いてくる。 娘よ…ナイスアシスト! 「良いよ!美味しいでしょ?パパもっと釣ってこなきゃね♪」 「うん♪」 「ハマちゃん、行くのは良いけど風邪ひかないでね?あっ!明日の朝雨じゃん!最悪!…送ってくれる?」 「当然だろ!爆睡してても叩き起こして良いから!夫の役目だから!…行って良いなら😏」 こんな流れでお許しが出たので、そそくさと家を出る。 風も穏やかで気持ち暖かい? 3時頃から雨予報なので粘るならそこまで… 投げ始めて30分…最近釣れなくなったダイペンに掛かるもフックアウト。たまに良いバイト音聞こえるけど、ナニ喰ってるんだろう?食いが浅いんだよなぁ… 去年の今頃、シーバスハンターのトゥイッチとソルティバンパイアが反応良かったので、潜ってブリブリ系とリアクションバイトを狙って探ること1時間。 遠投して気持ちゆっくり目で入れたトゥイッチにゴン!っと良いあたり♪ 開始早々からヤル気満々のパワフルな個体。 岸際での1段ギアを上げた様な抵抗を征して無事にキャッチ! 足元でヒヤリとする場面もあり、知恵とパワーを備えた良い魚。健闘を讃えてリリース…とも思ったけど、娘との約束が頭に浮かび、今年最後になるかもしれないスズキサイズだったので持ち帰る事にしました。 その後粘るも2バラしで予報通り雨が降り始めたので納竿。今年はいつまで粘れるかな💦
シーバスの釣果
23:33 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード