釣行の概要

釣り人
アングラーSSSSS
日時
2023年12月31日(日) 08:00〜08:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 北西 1.1m/s 1012hPa 
都道府県
エリア
外房
潮名-月齢
中潮 18.1
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:00 釣行開始
外房 で釣り開始
08:00
カマス 27.0cm
フォルテンTG - ピンクシルバーグロー
釣り納め🙇‍♂️ カマス5匹 25〜27センチ🐟 05:00〜08:00までの単独釣行🎣 前前々回の釣行で今年の釣りは終了予定でしたが、結果、大晦日まで釣りに出掛けてしまいました💦 雨☔️予報なので、朝マヅメだけの短時間釣行です🚗💨 釣り場に着くと、前回の釣行では無かったと思われる看板を発見👀‼️(画像3枚目) 読んでいて悲しくなりました😔… 前回の釣行でのコメントでも少し記載したり、頂いたり、他のアングラーの方の釣果情報にも有りましたが、釣り人のマナー違反が酷い様です😔 このままでは釣り禁止も間近かもしれません…😥 釣果については最初にお知らせした通りで、日の出直後の30分程の小さな時合いがあっただけで、かなり渋くサイズも小さい状況でした💦 しかも時合中にライントラブルが発生するなど、ほぼ良い所は無かったのですが、状況からして数匹釣れた事は良しとします😊 最後はズブ濡れになって納竿となりました。 最後に、今年も釣り場でお世話になった皆様方をはじめ、アングラーズの皆様からの沢山のフォローやコメント、いいねを頂きまして、ありがとうございました😊 来年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️
カマスの釣果
08:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

アングラーSSSSS

東京湾奥サヨリ仕掛け公開中‼️詳しくは釣りトークをご覧下さい😊 幼少の頃より父親と海釣りに出かける生活を開始🎣

小学生の頃は堆肥置き場でミミズを調達しては、近所の小川や溜め池で鮒や鯉やブルーギルや鰻、ルアーにてブラックバスや雷魚等の淡水魚と戯れる事を覚える🐟
川で泳ぐ事もしばしば🏊💨

サーフからの投釣り、堤防からのウキ釣り、サビキ釣り、穴釣り、モエビ釣り、イカダからのバクダン釣り、延べ竿釣り等、様々な釣りを経験後、思春期頃からは釣りとは全く無縁の生活に…😅

その後、自分も家庭を持ち、20年振りに釣りを再開🎣
昔は無かったPEとはなんぞや?から始まり、ファミリーフィッシングでサビキ釣りから少しずつ釣行開始😊
3年程経過した所でルアー釣りも始動🎣

ファミリーフィッシング中心でしたが、子供達も大きくなり、最近はほぼ単独釣行です🚗💨💨💨

現在はルアー釣りをメインとして、餌釣り、サビキ釣り、泳がせ釣り等何でも行うおかっぱり専門のアングラーです🐟

船釣りは経験無しです🚢💦

まだまだ未経験の釣り方が沢山あるので、少しずつ覚えていきたいと思っております🙇‍♂️

釣れる時に釣れるもの(旬)を釣る、楽しく、美味しく、釣り場を美しくを基本としています😊


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード