釣行の概要

釣り人
しおタン
日時
2024年02月02日(金) 11:00〜11:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 5.0℃ 北北東 5.3m/s 1022hPa 
都道府県
エリア
相模湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:00 釣行開始
相模湾 で釣り開始
11:00
アコウ
タイミング悪く予定すると時化続きで1/8以来今年3度目の釣行やっと行けました。釣り物は、深海釣りアコウです。去年そろえたコマセマグロの道具でOKとのことで、初体験してきました。出船前に丁寧なレクチャーを受け〜右舷に船長の竿を含めて6本でいざ出船〜 釣り場に着くと船長の合図で前の人から時差投入、peラインが左右前後に流れながら海底600mまで錘が落ちるのに10分くらいかな?着底したら10m巻き上げ直ぐに落とす→この時10m以上糸が出たら潮が速いと判断する。こまめに底立ちを取り1流し約30分くらい。当たりが無く高速で巻き上げても10分以上、当たりがあり中速で巻き上げると15分くらい回収にかかる。 最初は上手くできるか不安でしたが、やってみたら意外と待ち時間が長い、のんびりした釣りでした。竿をキーパーから外すこともなく、電動リールの操作と底立ちを取るだけでイカ釣りより楽でした。体力が落ちてきた高齢者向きの釣り物かも(笑) イメージはスカイツリーの展望デッキから地上に釣り糸を垂らして釣りをする感じ???意外とワクワク感があって楽しめました。2月の旬の釣り物として毎年数回はチャレンジしてもいいな。 ps:最後の回収時にバッテリーが切れて、残り150mちょっと大変でした。1万アンペアじゃあ足りないのかな?
アコウの釣果
11:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード