釣行の概要

釣り人
唐津のイソロク2世
日時
2024年02月04日(日) 08:38〜08:38
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 8.0℃ 北東 3.9m/s 1021hPa 
都道府県
佐賀県
エリア
加部島
潮名-月齢
長潮 23.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:38 釣行開始
加部島 で釣り開始
DAIWA
ダイワ オーバーゼアグランデ 106 MH
08:38
ボラ 60.0cm
IJ16
ボラ60センチぃー。 今日は曇天凪潮悪しでのんびりやるか~とか思ってたけど現地に着いたらガチシケ。しかも北東のダメなヤツ。 とりあえず明るくなってそれっぽいヨレを通したらガッツリデカい青物が食ってくる。 即リーダー擦ったからベール返して走らせ奥のブレイクのエッジを越える。 次は5箇所くらいゴロゴロしてるデカいシモリ。 根性で越す。 あと手前の既に頭出してる2つの岩。 ちょうど横に走ったから無理やり頭こっち向けてかわす。 よし!あとはランディング。 抜き上げ無理っぽいからどっかにまわしてー… とライン巻き取り気味にしてたらラストランかまされてさっき越した岩と岩の隙間に見事に突っ込まれ万事休す。 リーダー擦って… あ、いや。これジンガサに挟まったわ 終了。 ブリもVJもサヨウナラ 次のランで即プッツリ。 ブリバラシ解説終わり。 余裕で80センチ超し重さ的に7キロは軽く超えてそうなマジブリでした。 次はとる…!! よっしゃー!また食ったぞ!うわ重っ…!! なにこれ重っ… あ、ウロコが見え… ウロコっ!?? ボラのスレ掛かりでした。 目のまわりにも脂肪まわってる寒ボラなので刺身にします。 ボラゲット解説終わり。 ちくしょー!ブリ連発止めてもーた!! 悔しいぜチクショー! てかヒラスズキ釣れん 水温低下と産卵で寄ってくる個体数が少ないのはわかってるけどキツいなぁ
ボラの釣果
08:38 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード