釣行の概要

釣り人
Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)
日時
2024年02月24日(土) 18:55〜19:58
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 東南東 1.1m/s 1026hPa 
都道府県
愛知県
エリア
渥美湾
潮名-月齢
大潮 14.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:55 釣行開始
渥美湾 で釣り開始
SHIMANO
シマノ ソルティーアドバイス SOLTY ADVANCE アジング610L
MajorCraft
メジャークラフト 弾丸ブレイド4本編み 0.5号 PINK 0.5号
18:55
タケノコメバル
トトスリムリップレス
【地磯プラッキング】その1(タケさん編) ( ・ิω・ิ)🎣どーも。こんにちは。 昨日は午後から風が弱い…との予報。 でわ!再び渥美半島エリアへ出撃です。 前々から目を付けていた地磯へエントリーしてみました……しかし( ;・ิω・ิ) 穏やかだからなのか?…近隣の漁港にはどえらい数の釣り人がいます💦 今までほとんどいなかったのに… そんな喧騒を離れて、曇り空で漆黒と化した地磯を徘徊します(笑)(しっかり昼間のうちに下見済み) ウエーダー装着!( ・`д・´) 貸し切りの凪の海でルアーを投げる事ほど喜ばしい事はありませんな😁 昼間のうちに確認したブレイクや地磯のスリットを意識しながら表層をプラグでトレース…( ・ิω・ิ)〜♫ ほどなくして「ガゴン!」とほぼ向こうアワセで掛かるバイト! とっさにロッドを立てますが、既にラインが擦れる感触…💦 「グンッ!グググッー!」 なんだ?…メバルならかなりデカいぞ( ;・ิω・ิ) 暗くてどっちに走っているか良くわからなかったのだが、自分の予想とは大きく外れた場所でバッシャンバッシャンと水しぶき…💦 かなり重い! 足元まで来てライトで照らすと… おわー!タケさん!( ;・ิω・ิ) かなり上のレンジで食いましたな(笑) 慎重に近くのコンクリートブロックへ誘導… ( ・ิω・ิ)オーライオーライ そのままブロックの上にずり上げました。 まぁ〜!なんてポットベリー魚体…( ・ิω・ิ) 尺はない…かな? 幸先良く良型のタケさんゲット👍 見惚れるほど良いコンディションの魚体… 暫し撮影に協力してもらい、体力を回復させるために引き潮で出来たタイドプールに横たわらせます。 その間にリーダー交換。 すっかり元気になったタケさん。 リリースするとゆ〜っくり足元の岩の下へ… やっぱそういう所が好きなのね(笑) …その後もコンスタントに良型含めてキャッチに成功。地磯はプラグに限りますな(笑) 完全にゲームとして成立できました…( ・ิω・ิ)v イエ~イ
タケノコメバルの釣果
19:58
メバル
トトスリムリップレス
【地磯プラッキング】その2(メバル編) 地磯にエントリーした理由のひとつにメバルがいるかどうか?…もありまして💦 前々から気になっていた事があり… この地磯、元々の色が黒系?グレー系?…なのです。 大阪で通っていた地磯や、よく釣果が見られる同じ愛知の知多エリアの地磯は茶色?…ちょっとアイボリーに近い色なのです。 こういう色の場所にはメバルンはいないのか? 事実、今年に入り2回この地磯でルアー投げたものの全てノーバイト… 「何かが違う…?」 海藻?…か、地形変化? 深すぎる…? 色々と考えながら突き進みます…( ・ิω・ิ)🎣 昼間の考察から、この辺りからメバルいるんじゃねーか?…と思い当たる場所があり… (なぜそう思ったかは内緒🤭)(笑) …「コンッ!」 お!…アタッた( ;・ิω・ิ) 「コンッ!」 やっぱりいた! サイズ的には小型ですが嬉しい1匹! その後もバイトが多発…数匹をキャッチ😁 …たぶん、この辺りからメバルはいない?と、予測した場所を通過。 やはりタケさんがアタック!(笑) …なるほどぉ( ・ิω・ิ) そして! 地磯を超えた向こうには… なんとゴロタ浜を発見!😳💦 「こっ、これは…( ;・ิω・ิ)」 …来週に続く たぶんね(笑)
メバルの釣果
19:58 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)

はじめまして😶
愛知生まれ~社会人で静岡中部に上陸~大阪に4年〜現在は再び静岡中部に戻ってきました。
手軽に、楽しく、安全に…で、岸からやれるルアーは全部嗜むサラリーマンです。

静岡に戻ってきたのでまたサーフやら伊豆でのハードロックやら…

やってみますかね?(笑)😅

釣りは奥が深すぎる…。何十年やっても新しい発見があったり、分からない事がよーくあります。
もっと勉強しようと思う今日この頃…😶

釣りもそうですが「魚類」が無性に好き、という側面もあります。
魚の種類や棲息域、地方名、地方による食べ方や扱いの違いなどにも興味があり、ちょっと詳しかったりそうでなかったり… 水族館に行くと水槽の前を行動観察でずっとへばり付いていたり……。
いつかは身近な魚たちの図鑑を作りたいと、ずっと心のどこかでは燻ってるようです。

昨今の釣りブーム?の中で、もっと環境と魚族を通じて「釣り」という文化が正当に拡がればいいな…、またこれから釣りを始めたいという方々に「厳しくも楽しい事」という認識を持ってもらい、入門のハードルが少しでも下がればいいな…、

と、個人的には願っております。

ちなみに「右投げ右巻き」です(笑)


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード