釣行の概要

釣り人
トップワンの山しん
日時
2024年04月21日(日) 15:19〜15:19
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 東北東 0.6m/s 1012hPa 
都道府県
岐阜県
エリア
大江川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:19 釣行開始
大江川 で釣り開始
15:19
ブラックバス 45.0cm
ネイルリグ
こんちはー トップワンの山しんです✨ 今日は大江川の野池で出来すぎなぐらい 面白い釣りができました💞😆 予報通り午前は曇りで午後からは雨✨ 野池は平水&ステインで安定し 終始微風ありの環境下でした。 スポーニングの状況を観察して回ると 先週見られたネストを守るバスは見られず 変わってギルが岸際に居たり アフター期と思われるバスのボイルが 岸際で散見されるなど バスの動きに明らかな変化がありました😊 まだプリスポーンも混在しているかもと思い スポーニングがらみのバスを避けて 子バス狙いでアシ際を探ると フラットボトムのシャローでバイトあり ネイルリグにて38cmゲット💦 ネスト打っちまったかと焦りましたが お腹見るとアフター期のバスでした😅 これを機にバスの居所に当たりが付いたので アシ際根元のえぐれにネイルリグを スキッピングで打ち込むと子バスバイト多く 針掛かりしたのは34cmでした✨ お昼から雨が降り出し釣り客退散✨😘 当方は数日前からの晴れで水温は温かいため 降り始めの雨ならこの雨を目眩ましに 接岸したがるバスは必ずいると読んでいたので 人気がなくなったハードボトムのシャローを ダウンショットで広く探ると29cmが釣れ 活性の高さを得られました✨ 夕マズメ前、雨で体が冷え始めた頃 ヘラ台もあるハング下で 朝から見かけた大きなボイルを たまたま目の前で目撃したので これは明らかに補食しに来た アフター期のバスだと直感して 水深は浅く泥煙上がってましたが 構わず本日当たりルアーのネイルリグで 誘って見たところバイトッ💞 杭に絡まれヒヤリ💦としたけど 元気な45cmが釣れました😆🎵 これからスポーニングは徐々に アフター期~回復期へと移行していきます 狙い方を工夫して ガリガリの雄バスと 回復に向かっている元気な雌バスを 釣り分けて確認できるように頑張ります😊
ブラックバスの釣果
15:19 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード