釣行の概要

釣り人
おねぎさん(なめろう)
日時
2024年05月21日(火) 14:32〜14:32
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 北 4.2m/s 1020hPa 
都道府県
石川県
エリア
大浜地区ふれあい広場
潮名-月齢
大潮 13.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:32 釣行開始
14:32
シロギス
令和6年能登半島地震で被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。一早い復興を望んでおります。 随分と今年が過ぎてしまいましたが、 初釣行となりました。 元旦から色々と、ありました。 私も石川県民ですので、大好きな能登の被害をテレビ越しにみて、かなり心を痛めました。 能登に親戚も、知り合いもいます。 仕事柄復興支援に携わったりもして、 あっという間の5ヶ月でした。 中々釣りに行く気力も湧かずでしたが、 そろそろ竿をだしてみようという気になり、 近場でキス調査をしてきました。 結果、。 う〜ん。しぶいぞ🙃 今日は風も強く、まだまだ寒い🥶 手袋から出てる指がかじかむんでガチガチ🥶 隣で竿を出していたおじ様に尋ねると、 当たる時はそれなりのサイズが当たる、けど、しぶいと。 ただ地震の影響も?あるのか?? 今年はキスの出始めが遅いそうです。 また、大浜でサゴシも全然釣れてないとか? 能登でなくとも金沢方面でも 少し浅場になったといった地形変化もあるようで、 石川県の海岸沿いは少なからず影響があるようですね… なんとか粘っての一匹🥹 でもちっさいので海にお帰りいただきました。🐟👋 リベンジだ🔥 そんな私を不憫に思って下さったのか、 おじ様が釣ったキスをいただいてしまいました🙇‍♀️ ありがとうございました🙇‍♀️ また少しずつ釣りに行けたらと思います。 私の大好きな能登での釣行ですが、 復興の邪魔にならないように現状行ける範囲で…と 考えています。 いまここでもできる復興支援を続けていきます! また能登での楽しくわくわくする釣りが 再開出来ることを心から願っています。
シロギスの釣果
14:32 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


おねぎさん(なめろう)の2024年05月の釣行

2024年05月

21日(火)
14:32〜14:32 1投稿



この釣行の釣り人について


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード