釣行の概要

釣り人
ダメ爺
日時
2024年05月31日(金) 18:36〜20:38
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 北北東 2.8m/s 1006hPa 
都道府県
東京都
エリア
多摩川大橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:36 釣行開始
多摩川大橋 で釣り開始
GOSEN
ゴーセン ルーツ pe8本編み 1号/20lb 1.0号/20Ib
19:43
シーバス 57.0cm
kotaro9さん謹製 Diego 90S - マットイエロー
V8!V8!V8!👨🏻‍🦲🧑🏻‍🦲👨🏻‍🦲🧑🏻‍🦲👨🏻‍🦲🧑🏻‍🦲🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!! 9年前に想像できたであろうか、 まさか自分が釣りにハマり、 自分の子供とMAD MAXを観る日が来ようとは🤬 なかなか平日に出撃できない今日この頃😥 訳あって早目に出撃できた金曜日🚴³₃³₃ wktkして深場向けのチーム編成を組み イザ、タマガワ🚴³₃³₃ なんの疑いもなく現着すると…😙 あれれ…、マイポイントに先客が😫 すみっコに入れてもらおうと思ったけど… どうやら餌釣り師さんも居るようで、 入る余地ナッシング_(:3 」∠)_💨ブッ 久しぶりにトーキョーへ🚴³₃³₃ 釣り場は確保出来たが… 深場仕様のメンバー編成が災いし、 投げれそうなメンツが少ない…😫 とりあえず投げてみるも… 気配的に釣れる気もしない😑 開始早々に餌釣り師さんがやって来て… 真後ろに陣取る🤯 ど、どうするつもりなんだろうか…💦 背面を気にしながら釣り続けるも、 突如開催された自爆系アヤトリ大会に強制参加😮‍💨 何とか解決すると… いつの間にやら暗くなっている🌃 上着を取るついでに戻って話しかけると、 しばらく待つよ👍だそうなので、気にせず再開🫡 とはいえ、雨が降る前には帰りたい… 距離も欲しいし、早々にエースDiego登板😤 小移動しながら、 怪しげに見える対岸を狙って投げ続けると… キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!! そして、意外に元気野郎だぞ😬 エラ洗いでタモを飛び越えられること数回🤣 無事にネットイン🥅 小さいけど、ナイスファイト👏 が、しかし…、その後は続かず😮‍💨 ウナギ釣り師さんへ場を譲り、話が盛り上がる。 「後ろから見ててシーバスやりたくなった」 とのこと。 うん。ヘタクソって言われなくて良かった😊 片付け中に雨が降り出し、撤収🚴³₃³₃ フィーバーしたいサタデーナイト🕺 釣りの前に、MAD MAXを観て景気付け💥🤬💥 前作とは違ってB級かな?と懸念してたけど、 しっかり「M」級で大盛り上がり👍 V8!V8!V8!👨🏻‍🦲🧑🏻‍🦲👨🏻‍🦲🧑🏻‍🦲👨🏻‍🦲🧑🏻‍🦲🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!! まぁ、ウォーボーイズ👨🏻‍🦲🧑🏻‍🦲にすらなれなさそうな貧弱親子(›´ω`‹ )(›´ω`‹ )なので… 釣りができる世界でよかった🤗 映画の勢いそのままに🤬 8気筒もないので、1キ頭を唸らせ🚴³₃³₃現着 が、しかし… 意外に強風であり、生命感皆無😑 さっきまでの勢いはどこへやら… 1キ頭も意気消チン😞 ケースに盛り沢山ルアーを用意してきたけど、 投げる気力があるのは、 Diegoとバイブレーションのみ ローテしながら投げていくと… 新顔のトレイシーに ガツン😬 と、根がかり😱 左右に大きく動いて揺さぶりをかけ、 何とか引き上げられた(σ゚∀゚)σ ゲッツ!! ここで止めておけば良かったものの、 1時間粘り続け、〆のオニマル👹 先程怪しかったコースを通して~ ガツンっ😬 と、根掛かり😱 さすがにトリプルフックじゃ何ともならなくて… SAD MAX 嘆きのデスロード👋😭 ヴァルハラで待っていてくれ…😇 1キ頭は、完全にチン黙した帰り道🚴
シーバスの釣果
20:38 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード