釣行の概要

釣り人
数釣り大好き
日時
2024年06月02日(日) 06:00〜13:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 東北東 5.0m/s 1010hPa 
都道府県
東京都
エリア
若洲海浜公園海釣り施設
潮名-月齢
若潮 25.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:00 釣行開始
07:52
カタクチイワシ
2024/6/2 釣果報告(6:00〜13:30) カタクチイワシ:120匹以上 サッパ:200匹以上 コノシロ:10匹以上 竿:5.3m×2本 袖針3号フラッシャーサビキ24本針(連結して使用)  オモリ15号 コマセ無し 南西の風 干潮スタート ※写真1枚目はサッパフルスロットル、2枚目3枚目がイワシ 今日は、お仲間4人並びでした 雨が残ってたので、日曜としては空いてる状況 台風明け2日目なので、それなりに期待が出来るけど、昼が満潮なので、その点はマイナス要因 昨日、アジ釣り行った仲間からアジの配給があるとの事で、それまでは帰れない! 開門から2時間くらいは、カタクチイワシがパラパラ上がりました 昨日より数も付いて、一安心となりました 正午までは、殆どサッパとコノシロが多く、それもパラパラ来る程度で、極稀にカタクチイワシが混じる程度 午後になって、サッパとコノシロが復調し、一時的にカタクチイワシが回るタイミングが何度かあって、最多8点掛けもありました👍 雨が降るのを見越して、早目に撤収作業としました しかし、今日はサッパもコノシロも元気でした! ゾロゾロ〜って付いて来ても、全部サッパ コノシロも多点掛け(最多4点・見えてる限り)とか、それでなくてもコノシロは何匹掛けたか分かりません 仕掛けが細いので、コノシロは非常に怖いです 本日は仕掛けが切れまくり、大損害でした 水面で故意に外したけど、全部釣り上げてたら、20や30じゃきかないくらい釣れました 尚、どうやら遠目には、私が良く釣れてるように見られていて、数人の方にアドバイスを求められました 釣れないという方々は、サビキの針が大きいんです! 圧倒的な要因は、その一点に尽きます で、アドバイスを求められた方が、帰宅の際にコノシロ4匹のみというので、カタクチイワシを進呈しました 内臓の取り方・食べ方も実演レクチャー また、私達が帰る間際に来た親子連れの方も、99.9%釣れないだろう釣り方を始めたので、私の竿で息子さんに遊んで頂き、コノシロ2匹・カタクチイワシ10匹程度・サッパ10匹程度釣って貰い、食べ方もレクチャー&竿・仕掛けの選び方レクチャーして終了です (ママさんが、その場でアマゾンで調べてたから、見込み有るご家族だと思いましたね 速攻で釣れたので、驚愕してましたが、仕掛けさえ合ってれば、簡単に釣れます)
カタクチイワシの釣果
13:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード