釣行の概要

釣り人
cross-trek
日時
2024年06月04日(火) 03:30〜05:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 北北西 4.2m/s 1013hPa 
都道府県
新潟県
エリア
新潟県村上市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

03:30 釣行開始
新潟県村上市近辺 で釣り開始
05:18
シロギス 10.0cm
エリア・ベイスラッシュ90S - ホログラムグリーンバック
月曜の朝、会社の人が 「日曜日にバケモン釣れました!」 と言うので… (70だと?有り得ると思い) 「80の座布団もあったかね?」 と聞くと? 「それ以上あった」と… ビックリ!50がソゲに見える💦 「マジかぁ~💦❗」 この人、幼い頃から山川海に親しみ、若い頃は渓流ルアーや山で狩猟もし、釣り歴は半世紀以上、磯のチヌやアユの友釣りではベテラン釣り師 去年から「お金の掛からない青物をやりたい」と言い、海ルアーは素人なので私が教えてました。 「これから夏までヒラメやマゴチだし、ジグより釣れるから」って…私が「100均ルアーで何でも釣れるから使ってみて」と…DAISO DJを教えたばかりでした。 (彼のはDJ28+88㎜ピンク) 俺、日曜は違う場所でマゴチは55あったけど40程度のソゲ?だったのに…(;_;) 彼が「このルアー釣れますね!」って言うので「コアマンVJというルアーのパクリだよ」って教えてあげましたが、彼はコアマンなんて知る由もない そんなルアー素人でも(15分も格闘し)超座布団ヒラメが釣れたのは、他の釣りがベテランだったからだと思います。 前置きが長くなりましが… 俺もイナダの平日の朝活はあってもヒラメの平日🌅朝活なんてした事ないのに、大座布団を釣った浜に行ってきました。 ベタ凪キス釣り日和だから何人か居るかな?と…フィールドに着いてビックリ❗ 🌃3時半だと言うのに、何❗この釣り人の多さ💦(ルアー7割/キス3割位) 平日の朝だよ❗何なの!? 近くの人がソゲ釣ってたけど 他はあまり釣れてない様子… んで…釣れたのが… 確かにバケモン…(泣) 「ギャオス2号」60位あった💦 (ギャオス1号はサゴシ) 遠くから見たらマゴチに見えただケド 今年もギャオス来たのかよ…(;_;) その後、手前が騒ぎ出し、いつものベイスラッシュ90Sでジャーク♬ 昨年に続き今年もルアーでキス💋 フックが👁‍🗨目に刺さり、我が家🏡の亀𓆉さんキスが大好物だし、昨年同様ルアーケースに入れて(爆)KEEP (10歳の時に拾って半世紀以上、当時と変わらないんで100歳以上💦) キス釣り爺ちゃんが真横でキス釣り始めたんで…とっとと帰り、亀𓆉さんに大好物のキスを食べさせました。 ルアー釣り素人が大座布団釣ったからって?翌日も釣れるなんて…世の中、そんな甘くないよね~💦 おしまい
シロギスの釣果
05:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




この釣行の釣り人について

cross-trek

2022年秋、PEラインがテトラポットに絡まり捨てられてたのを発見し、拾って帰ろうと(スパイクシューズを履き、20年以上も通い慣れた所でも)テトラから転落、手首と肋骨を骨折しました。

手首の骨折はビスと金属板で治りましたが、これが原因で指を動かす腱が切れ親指が曲がらなくなり、その後2度も手術をするも元の手には戻りませんでした。

事故前はテトラ周辺で様々な魚種を釣って来ましたが、釣果よりも遥かに大切な事を改めて認識し、事故以降、生涯テトラには上がらないと心に決めました。

魚や季節は限られますが今後のショアソルトはサーフに決め、テトラに上がらないのは勿論、その様な危険な場所のゴミは無理して拾わず、安全な場所で残された人生を大切に過ごしたいと思います。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

【お願い】ご自身のYouTube・インスタ等のフォロワー数を増やす為、全国の釣人を手当り次第フォローしまくってる人は大迷惑なのでやめて下さい。

それらが主目的と判断した場合はブロックしてますのでご了承下さい。🙇

新潟県内と近県の方以外の人で、⇧上記の目的以外でフォローして下さる方は、ひと言コメントにてご連絡下さい。

新潟県内と近県の方はコメント不要で、ご自由にフォローして下さい。アングラーズでは県内や近県の皆様方と釣果の情報交換など出来ればと思っています。


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード