釣行の概要

釣り人
ぶべら
日時
2024年06月09日(日) 07:30〜07:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 東北東 1.1m/s 1015hPa 
都道府県
エリア
駿河湾
潮名-月齢
中潮 2.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:30 釣行開始
駿河湾 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 18 アンタレス DC MD
07:30
ムラソイ 28.0cm
土曜夜は仕事終わりに照さん、ササボンドさんとメバル狙い 東側は荒れてる(WINDY調べ) なら西に行きましょう、という事で西伊豆メバル探索🚗³₃ 西伊豆メバルって実は難しい 東に比べて凄くタイミングがシビアなパターンが多い メバルに限らずだけど、全体的に深場が近い分上げ下げでの魚の出入りが早いしハッキリしてるイメージ おまけに潮位差も少なく、更に気候的にも潮はほとんど動かない予報… 案の定𝟭𝘀𝘁ポイントでは潮がスッカスカなので早々に切り上げて𝟮𝗻𝗱ポイントへ移動 メバルでは初めての場所だけど思っていたより雰囲気が良い👌これは日さえ良ければ連発しそう ただ、水温上昇に伴ってやたらとハタンポの活性が上がる時期、ハタンポのバイトが先に来る時はメバルが警戒して喰って来ない時が多い💦 やっぱり今日はダメかなぁ……なんて思っていたら照さんがいつの間にか尺メバル釣ってた😂 結局朝まで照さんの1本だけだったけど、非常に貴重で価値の高い1匹で釣っていない自分も大満足😌照さんGJ👍🏻! その後、ハタ良さそうだねって事で15分程仮眠してササボンドさんと別のポイントに移動 ササボンドさんは時合いと釣り場を上手く掴んでコンスタントに良型GET! 自分は全て上手く噛み合わず、1人カサゴやムラソイばかり🤣 なんとかお土産を!と思い結局昼過ぎまで投げ続け微妙なサイズのアカハタ釣って帰路につく… 道中仮眠取りながら無事家に着くも、ちょっとハタとメバルはオッサンにはハード過ぎるなぁ🥹
ムラソイの釣果
07:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード