釣行の概要

釣り人
ハルチューブ
日時
2024年06月11日(火) 12:01〜12:01
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 22.0℃ 南南東 2.8m/s 1010hPa 
都道府県
エリア
太平洋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

12:01 釣行開始
太平洋 で釣り開始
12:01
カンパチ
今回は目をつけていたポイントにターゲットを絞って挑んできました!! ターゲットはズバリ「カンパチ」!! カンパチの怖いところはなんといってもボトム付近のヒットが多いこと。 この海域のカンパチは根周りから水深が下がったところのボトムの方で捕食することが多いので、狙うポイントも根の上よりは急激に落ちたところをピンポイントで狙う!! ブリのようにあまりフラフラ回遊しているわけでもなければ、特に本土からのカヤックで行けるようなとこには、大型のサイズはなかなか数がいない。 基本ドテラでとにかく流しすぎず狭い範囲を狙う!! 今回のポイントは最浅が水深7mで、そこから水深17mまで緩やかに落ちていって17mから35mまでは崖のように急激に落ちているようなかなりの激しい地形のポイント!! ピンポイントで狙うのは崖のように落ちた水深30m〜35mまで!! それ以上は狙わない!! とりあえずは流し始めは17mから!! 今回はのテーマは「スタンダードなジグでオーソドックスなハイピッチジャーク」 使用はバンブルズジグのセミロング150g!! 今回は特にベイトの反応を拾うといった感じではなくて、ただ粘り強く攻めるスタイルでした!! 午前釣行で、結果的な釣果は、朝イチにカンパチ70cmと85cmをキャッチ!! その後は定期的にポツポツと釣れ続いた感じで、カンパチ60cm前後が2本とヒレナガカンパチが1本でカンパチは計5本、あとはヒラマサとワラサ1本ずつといった釣果でした!! カンパチの最大は7kgオーバーでした!! ヒットがボトム付近なので、ハイドラグで急ピッチで寄せてこないと簡単に切られるので、とにかくパワーファイト💪🔥 リーダーもノーダメージで釣行を終えることができたので、満足してます🥰 めちゃくちゃ楽しかったのでまた行くかもです🥹 ※写真がカメラの設定か何かで白くなってしまっています。 #ハルチューブ #youtube #カヤック #カヤックフィッシング #釣り #釣り好きな人と繋がりたい #バイキングカヤック #プロフィッシュ45 #青物 #ジギング #カンパチ #環八 #ヒレナガカンパチ #ヒラマサ #ワラサ #カンパチジギング #パワーファイト
カンパチの釣果
12:01 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード