釣行の概要

釣り人
ハルチューブ
日時
2024年06月15日(土) 05:58〜05:58
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 南 2.2m/s 1010hPa 
都道府県
エリア
太平洋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:58 釣行開始
太平洋 で釣り開始
05:58
カンパチ
Day.2 最近はすっかり海況が良いので、空いてる日は釣りで、他にも用事があったり、夏の遠征準備や計画と、動画編集が進まず…😅 僕ができる限り夢のある映像を残したいので、そのためには数行かなきゃいけないので、シーズンの間は釣行を優先させていただきます😊 映像は溜まりに溜まってるので、後出しにはなりますが、お届けします!! 今回は2日間!!ラストです🥹 この日も引き続きカンパチジギングで朝イチから出艇!! この日は久しぶりにステルスカヤック乗りの @kamakura_kayak_fishing @momiage_long_man とセッション🎶 定期的に一緒にやるけど、いつも釣りスタイルの違う僕らは同じ海域にはいるが、みんな釣りしてるうちに見えなくなって帰りもバラバラ😂 でもそれがそれぞれのスタイルで個性あって面白い😋 特にステルス勢はある程度のポイントを大まかに捉えて、そのエリア内での「流しの釣り」を得意とする印象があって、僕はここを狙いたいというとこがどの海域でもピンポイントであって、あまり流さずにポイントからポイントへと次々と移動と言う感じで地形や起伏に執着するスタイル!! その日その場所で何がハマるか分からないから面白いんです!! だからいつも一緒に出す時は「仲間」であり、「ライバル」という意識を1人で勝手に持ってます😄 今日この中海域で自分が1番釣るぞっていうことを言葉には出さず、密かに思ってます笑笑 話は戻り、朝イチですが、やはり最近のポイントは朝イチにベイトが入らない。 この前85と70カンパチを釣った時も確かに反応もほぼなかった。 また胃袋も2本とも空だった!! もしかしたらベイトを喰いに来てるわけではなく、地形に居着いてるのかもしれないですね、 しかも前日のヒットが6時でこの日のファーストヒットが5時58分!! んー、なんか回遊ルートがある気がするなぁ🤔 ファーストヒットは根周りの砂地エリア!! このエリアは特にロング系ジグが効くので、ジグはBSジグ150g!! 結構シャクリ上げてきて上で喰ったのですぐに分かりましたが、ブリさんいらっしゃい🤗 そこから間もなく、6時25分に今度は根の上で少しベイトの反応があるエリアでのヒット!! こちらは本命だけど少しサイズが伸びず。カンパチ60cmくらい!! その後、お昼までやりましたが、反応無し。 んで、この日の夕マヅメは潮止まりだったので、夕マヅメ便は無しにして気分転換に正午からラスト2時間だけライトゲーム!! 青物とはまたポイントが違うので、大きく漕いで移動!! やってきたのは水深30〜10mまで上がってるゴツゴツエリアを選択!! 2時間同じポイントで位置変えたり角度変えたりして流してポイントを満遍なく探り、結果はマハタ1、マダイ4、クエ1、メバル1、カサゴ3、エソ3という感じでした笑笑 特にサイズが良かったのはマハタとマダイ!! マハタは根周りの水深30mの砂地でのヒット、めちゃくちゃ引きましたね笑笑 マダイに関しては水深10mのかなりシャローでのヒット!! 青物と思うくらいよく引きました👏 クエはまだまだ小さいけど、カッコイイ魚だね✨ 他の子達も青物がイマイチだった僕を小気味良い引きで楽しませてくれました〜!! リリースできなかった子達のみ持ち帰り!! 「一粋」さんで捌いてもらいました〜✨ 半分はお店にプレゼント🎁 タイミング良く @issui141 に行けばハルトの釣った魚を食べれるかも…😏 #ハルチューブ #youtube #カヤック #カヤックフィッシング #釣り #釣り好き #バイキングカヤック #プロフィッシュ45 #青物 #ブリ #鰤 #カンパチ #ジギング #ジグ #bsジグ #ダイワ #シャロー #キャスティング #ヒラマサ #平政 #オフショア #offshore #沖釣り #外洋 #外海 #mcワークス #デュアルエッジ #ライトゲーム #タイラバ #鯛ラバ
カンパチの釣果
05:58 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード