釣行の概要

釣り人
爆炎
日時
2024年06月21日(金) 05:10〜05:10
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 西 0.8m/s 1008hPa 
都道府県
宮城県
エリア
追波湾
潮名-月齢
大潮 14.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:10 釣行開始
追波湾 で釣り開始
05:10
サバ 30.0cm
AMEZAIKU - マイワシブルー
昨日の出勤前に覗いた漁港の100m先のナブラの正体が気になり調査。 30cmの鯖くんやね ジェット天秤30号にアメザイク付けてフルキャスト❗️笑 2号だと不安?でうまく振り抜けない 2.5号にしてだと安心感あるね😅 ガッツリ投げれる 😦! そう言う事か? PEを太くすると飛距離が落ちる分 ルアーを重くすりゃいいのね 2号でロッドの適正ウェイトまともに投げづれぇ とか思ってたわ😅 爆炎は基本性能がポンコツなので実体験で学習😅 そうなると気になるのが今の飛距離 持っている中で一番重い激投ジグエアロ95gを投げて見た。  めっちゃ飛んだ😅  びびった😅 糸フケを取って89回転 一巻きが134cm? 約120mか?! マジか何だろ今まで届いたナブラあったかも😅 ちなみにセットアッパーの飛距離は気持ち短くなったな😅 そして ツインパワーSW14000XGのウロコ付になりました。 雨の日、強風の日とかにライン切れると結べない😭 そもそも天候の悪い日に釣りするなと言われそうですが 変態なのと、天候悪い日の釣果率の魅力にはかなわない😅 んでツインパワーSWのスプール欲しくて探してたら 意外とスプールって高いのね。😅 中古の本体買った方がお得な気がするので買ってみた😅 僕はポイ活マニア。 ポイント運用で釣具を揃えてます😆 だって奥様が😱おっとノック音だ?😟 🤕話が逸れた🤕 うん!楽!巻き早い! PGな回転の気持ち良さとは違い ちょっとギアの回転が感じとれる🙃 感度ねーなるほどねー🧐 話を戻す 鯖君は喰うの下手やね😅 鯖がメインでウグイもいる 明らかに50cmクラスの奴らも居る 足元泳いでる。 ルアーシカトされますが😭 エクストリーム出社です。笑笑 さぁ明日は決戦です!謎笑😆 坊主だと恥ずいので宣言しない笑💦 遠足前の小学生気分😆 集中できん笑笑
サバの釣果
05:10 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード