釣行の概要

釣り人
初心者家族🔰(父)
日時
2024年06月25日(火) 08:45〜11:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 西南西 3.6m/s 1012hPa 
都道府県
鹿児島県
エリア
万之瀬川河口
潮名-月齢
中潮 18.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:45 釣行開始
万之瀬川河口 で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト ソルパラ(シーバス) SPS-902ML
DUEL
デュエル スーパーエックスワイヤー4 1号/18lb 1.0号/18lb
09:18
ソゲ 34.0cm
ソルト用ジグヘッド16g+シャッドテールワーム - ピンク
今月あと一回行けるか行けないか、の状況でこの天気。 何とか雨の隙間をぬって行ってきました(笑) 川の様子はと言うと、カフェオレ、とまでは行かないけど濁りは強め。少しルアーを沈めたら輪郭がぼんやりするくらい。 満潮目前なので水もほぼ満タン。 釣れる感じもあるような無いような、でしたが短期決戦覚悟でスタート。 ミノーをジャークさせたり鉄板バイブを強めにブルブルさせたりと派手めの誘いをかけますが無反応。 ならば逆に、とDJ投入。 針先以外は安定と実績の一品です。 あちこち投げて数投目。 アップ側ほぼ横向きに投げてボトムからゆっくり目に巻き上げると… ゴンッ!ゴゴゴゴッ!グン!ググン! 相変わらず分かるのはマゴチではない、ということだけ。エラ洗いする様子も無いからシーバスでも無い、チヌかキビレか!?と思いながらファイトを楽しみながら上げて行くと見えてきたのは嬉しい斑点模様。 でも良く良く見たら掛かってるのはリアフック1本のみ。弱点を付かれてます。 それでも何とかランディング成功。サイズはランカーソゲ。 フックは不安でしたが、念を込めながら研いでおいて良かったです。
ソゲの釣果
11:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード