釣行の概要

釣り人
サカナスイッチ
日時
2024年07月27日(土) 07:58〜14:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 31.0℃ 南東 3.1m/s 1018hPa 
都道府県
和歌山県
エリア
由良海つり公園
潮名-月齢
小潮 21.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:58 釣行開始
由良海つり公園 で釣り開始
14:30
シオ
昨日の釣行です お見苦しいですが…さらっと流し見ください この酷暑、、、、何時まで続くのか💦 今回も由良海釣り公園へ参上! 某釣具店へシラサエビを購入し、いざ出陣 到着は午前3時半頃 既に駐車場は複数台埋まっていました 少し腹ごしらえをし、しばらく待つと 管理人の登場 5時前には開放されました 前回と同じ釣座を確保し準備を整えて 5時半頃よりエビ撒き開始! 中々反応も無く、繰り返し流していると ウキに微妙な反応 アワセるとアジが釣れました その後、しばらくしてウキが横走り アワセると、カマスでした ハリスがズタズタにされ、仕方なく針結び しかし、すぐさま群れが消えたのか1匹のみ… 気を取り直し続けるも反応が無い 7時過ぎにタナを底付近へ変える 10mくらいある、、、 早々にアタリがあり、アワセるとお馴染みガッシー登場! その後、すぐさまアタリをアワセるとグレムリン、、、 やれやれ笑 とにかく頻繁にアタリがあり オウモンハタやベラ、何かと釣れます 底物に飽きたので、タナを上げて3ヒロ半へ 竿先で誘いを入れた瞬間、ひったくるアタリ アワセると本日初のシオが登場 サイズは、、、20cm以下 クソ、、、飲み込んでやがる! 仕方ない、持ち帰り確定💦 同じ展開で、次はアジ、しかし続かない… 今日もヒラスズキはお預けだ 日も高くなり暑さ厳しい💦💦💦 水分補給しまくりのやりくりでしたが ギブアップ!!!ムリ!!! 昼食をかき込み 他の人釣果を見回ると…ヒラスズキ7匹くらい釣れた方が いろいろ話を伺うと常連さんのようで 私の入っていたポイントは、最近あまり釣果が出ていない との事💦💦💦 常連さんの情報は有り難い! 次回に活かすとするか、、、 って事で今回も貧果に終わりましたとさ笑 本日の釣果 シオ〜26cm4匹 アジ〜23cm4匹 カマス35cm1匹 オウモンハタ3匹 ベラ2匹 ガッシー6匹 グレムリン3匹 今回も膨れ大魔王はゼロ! ありがたや~ これにてジ・エンド!
シオの釣果
14:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード