釣行の概要

釣り人
ハニワニハ
日時
2025年06月29日(日) 23:43〜23:43
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 南南西 0.8m/s 1010hPa 
都道府県
京都府
エリア
伊根湾
潮名-月齢
中潮 3.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

23:43 釣行開始
伊根湾 で釣り開始
23:43
ケンサキイカ 18.0cm
早福型/邪道編 - フルグローホワイト
またも一杯のみ🤣 でも今回はケンサキ狙いで ちゃんとケンサキがきました😅 ちーちゃいけど、今はこんなものなのかな? 釣れやすいサイズは、ヤリイカよりは小さめだとか? 、、、、、 さて、今日は趣味の音楽関係で お手伝いしていて、 帰宅したら22:45ごろ。 今日はもう遅いし、時間ないなあ。 しょうがない、、明日は仕事だし、 イカ釣りにでも行くか😏 今日も短時間釣行!🎣 ケンサキイカは、あまりしゃくってはいけないと。 Google先生もGPTーチャーも 同じことを仰せであった。 そしてヤリイカと違い、表層のほうにいると! ゆっくり沈むやつがいいと! 仰せのままに🤨 つかまつった。 ド干潮だけど、、どうなんだろう? と思いながら、数回投げた時。 ゆっくりシャクリー(こだわりのソフトタイプ)の タイミングで、ぐっと重みが🤩 きたきた☺️ 先日の事故?で釣れたケンサキは 全く引かなかったけど、 今日のはヤリイカより元気な感じ。 水面に見えてきたケンさん。 潮を連発で噴射😳 その姿、噴水の如し⛲️ しばし水面でお待ちいただいた🦑 噴水がおさまったあと、 無事釣り上げました☺️ わりと早めに釣れたので 数いけそう🤩と思ったら、シーン🤣 途中、徘徊する白猫に アジングでエサを釣って進呈。 (プチネンブツダイ🤣) その後は、エギに魚っぽい小さなアタリが 数回あっただけでした。 なかなか数は釣れません🤔 これからなのか、もう終わりなのか🤣 でもいいんです、美味しいから☺️
ケンサキイカの釣果
23:43 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

ハニワニハ

〜美味しいヤツに、会いに行く〜

2024年10月に初のエギングを始め、ボウズ連発🤣
その後、11月16日。初めてショアジギングをした日に
サゴシがヒット☺️
この日から、釣り沼にずっぷりと浸かり始めました😅
それまで釣り経験はキス、サビキでアジの程度。

美味しいやつを釣って、美味しくいただく。
釣りの楽しみと食べる楽しみ両方を大事に😆

ショアジギでサゴシや青物が好きですが、
エギング、アジングも面白いですね。☺️

アオリイカ、チニング、シーバスは未だ不発続き🤣
※2025年8月、極小アオリ釣れました🫣

海の近くに住んでる恩恵をこの歳になって
身に染みて感じております😌

〈ショア専門・ルアー&エギ初心者🔰〉
ハニワの慎ましくササヤカな記録(ショボい🤣)
2024/11/16〜

🙂 サゴシ 64cm (ライトショアジギング)
🙂 スマガツオ 37cm(ライトショアジギング)
😅 シオ 37cm (ライトショアジギング)
😅 ツバス 37cm (ライトショアジギング)
🙂 ヤリイカ 胴長35cm  (エギング)
😅 ケンサキイカ 胴長20cm (エギング)
😅 コウイカ 358g  (エギング)
🤣 アオリイカ 胴長12cm (エギング)
🤣 タチウオ 60cm f2.7 (テンヤ)
🤣 チーバス 30cm (アジング)
🤣 マゴチ 30cm (アジング)
🤣 キジハタ 26cm(ライトショアジギング)
🤣 チヌ 25cm  (アジング)
🤣 アジ 22cm (ライトショアジギング)
🤣 メバル 21cm  (アジング)
😅 キス 19cm (天秤)
🤣 グレ 18cm (ジグ単&オキアミ)
🤔 カワハギ 未測定 (胴突き)
😨 ガッシー君 17cm (アジング)
😱 ダツ 72cm (ライトショアジギング)


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード