釣行の概要

釣り人
Shogo45
日時
2025年07月04日(金) 03:45〜03:45
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 22.0℃ 南南東 0.6m/s 1012hPa 
都道府県
静岡県
エリア
駿河湾
潮名-月齢
長潮 8.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

03:45 釣行開始
駿河湾 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 24 LUVIAS LT4000-XH
03:45
タチウオ
太刀魚テンヤ 5号 - グロー
なんとか釣れました!F4とF3.5! 23:30〜6:00の釣果! ホームの堤防にタチ調査に3回行きましたがボウズでした😭ホーム以外も近隣の堤防も行ったが釣れず。ベイトはたくさんおり、雰囲気はかなりよかったけどタチではない軽いアタリが2、3度あったのみ、、、まだ回ってこないみたいです🧐 おかげでタチの禁断症状が、、、 数は少なそうだけど釣果が上がってるので以前釣った場所へ🚗 23時半頃到着。先端に先行者1名と根本に5、6人。先端の方に挨拶し調子を伺うと「ワタシニホンゴワカラナイ」、、あ、はい、どーもー💦 、、、釣れてない、、かな?やはり、渋そうですね。 濁りがあり、活性も低そうなのでリアクションバイト狙いで細かく早くアクションする作戦。開始1時間で待望のアタリが! カウント40から半分ぐらい巻いてきたあたりでクンクンとアクション後のフォールでドン!っと強いアタリ!コレコレ!たまらんです!が、最初の暴力的な引きの後の引き抵抗が軽い、、、小さいな ランディングするとやはり小さいF3ないかな。念願のタチだがなるべく傷を付けないようにリリース。 その後もアタリなく1時間後にアタリがあったがファイト時間0.5秒でバラシ。なんてこったい! 3時半過ぎから周りも釣れだす。カウント30で15mぐらいのところでテンションフォール中にテンションが抜けるアタリ!フッキングも決まり、上がってきたのはF4の良型!このアタリでフッキング決まるのが一番好き❤️ 空がだんだんと明るくなってきてドキドキの朝マズメ。フルキャスト後、カウント20からワンピッチジャークで5回しゃくり下からしゃくり上げるようにした後、止めた1秒後にドン!引きが軽くランディングすると、これも小さいのでリリース。 そのあとはキビキビアクションから大人しめでタナを下げアクションするとまぁまぁ手前でグンッっと持ってくアタリ!フッキング決まり無事ランディングするとF3.5のボチボチサイズ。 その後はアタリがなくなり不完全燃焼なのでヒラを狙ったり青物を狙って粘るが釣れず納竿。 まぁ少しはタチ欲求が満たされたかな?ホームに早くタチが回ってくるといいなー! リーダー    デュエル/魚にみえないピンクフロロ8号 ケミホタル   なし アシストフック 自作トレーラーフック テンヤ     マルシン/タチ魚JOYヘッド M エサ      ドジョウ
タチウオの釣果
03:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード