釣行の概要

釣り人
太田だるま
日時
2025年07月22日(火) 05:05〜05:05
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 西南西 1.7m/s 1017hPa 
都道府県
静岡県
エリア
巴川河口
潮名-月齢
中潮 26.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:05 釣行開始
巴川河口 で釣り開始
05:05
ショゴ 25.0cm
釣具屋の閉店に間に合わずイソメが手に入らなかったので、今日はトリックサビキ+ダイソー赤短で探り釣り。 ダイソー赤短はけっこう前に買ったけど使うのは今日が初めて。 流石にイソメより反応がいいということはありませんでしたが、小カサゴが5匹ほど釣れました。 小さく切った赤短をトリックサビキの針二つほどにつけておいたら夜中そこそこでかいコモンフグが食ってきました。 朝マズメの時間帯でもサバはアミエビのついた針より赤短にくってくる方が多かったので、状況次第ではけっこう使えるかもしれません。 濁りが強くて仕掛けを目立たせたい時とか…。 全然外れないので手返しも良かったです。 まぁ赤タンだけになってアミエビが全くついてないと無反応だったので、撒き餌で寄せてやる必要はありましたが。 今日も暑くなりそうなので、早めに撤収しようと片付け始めたところで竿が大きく引き込まれ、ボラかコノシロあたりでもかかったかな?と思ったらまさかのショゴでした。 三保のほうだけじゃなく湾の奥の方まで入ってくるとは聞いてましたが、夏の昼間にあんまり釣りしないので初魚種ですね。 サイズが小さくても味がいいと聞くので食べるのが楽しみです。
ショゴの釣果
05:05 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード