釣行の概要

釣り人
つきしま
日時
2025年07月27日(日) 14:12〜14:12
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 29.0℃ 南 7.5m/s 1008hPa 
都道府県
東京都
エリア
城南島海浜公園
潮名-月齢
中潮 2.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:12 釣行開始
城南島海浜公園 で釣り開始
14:12
シロギス
シロギス×9 右端に入っている方に色々お話しを聞かせて頂きました。フェンス側しか分かりませんが、手前15〜20m程に沈み根?(消波ブロックないしはテトラ)がありそこまで入ってしまうと根掛かります。ただ軽い錘であれば竿を立て、バットの部分ギリギリを持って上に突き上げるように動かせば、錘だけ引っ掛かっているだけならある程度は抜けられると思います。自分は錘1ロストのみでした。右端の方が自分の釣りを見ていて、「見た感じ、垂らしが少し長いかも」と野暮ったくならないよう簡素なアドバイスをくれて、試しに垂らしを短めにしたら一投で釣れました。右端では15時〜16時でキスの活性上がり15匹ほど釣れたようで、「晩酌には充分だからここに入ってみたら?」と釣り座を譲っていただき、根掛かりポイントや潮の流れ方なども教えて頂いて非常に助かりました。この釣果もその方のアドバイスのお陰です。今日は日曜日でしたが人は殆どおらず、キスをお譲りした方は今日若洲にいらしていて、人が多過ぎて窮屈なのでこちらに来られたと話しておられました。 手前には砂浜が広がっており景色も素晴らしいです。羽田空港から飛び立つ旅客機が低空で頭をかすめる光景には迫力があります。周囲に目ぼしい飲食店などはありませんが、お手洗いは比較的清潔でハンドソープも用意してありました。自販機もあるので飲み物の確保はできます。今回はジャリメが瀕死であまり満足のいく釣果ではなかったので、近い内にリベンジしてみようと思います。
シロギスの釣果
14:12 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード