釣行の概要

釣り人
にゃんすけ
日時
2025年07月26日(土) 13:09〜13:09
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 南 8.3m/s 1011hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
潮名-月齢
大潮 1.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

13:09 釣行開始
相模湾 で釣り開始
DAIWA
ダイワ レオブリッツ S500JP
DAIWA
ダイワ 棚センサーブライトネオ+Si2 4号
13:09
スルメイカ
いつもの宿でスルメイカ狙いということで、他、ビギナーお二人さんとの合計、3人での出船でした😺 乗船してご挨拶したところ、イカ釣のプラヅノでの釣りは、全くの初めてとのことで、自分も今年からヤリ、スルメを始めたところですが、仕掛けのブランコ、直結のちがい、仕掛けの付け方、袋から出したて仕掛けのヨリの取り方、投入器へのプラヅノ入れ方、電動リールと糸のラインでの仕掛けの深さの確認、投入のタイミング、誘い方、サバが掛かるかもしれないこと、途中で再度上げること諸々、未だ初心者レベルの自分が、YouTubeや、同船した際の先輩方から習ったことをお伝えしました💨 そのビギナーさんも結果的に3杯位&サバの釣果があって、楽しかったと言われ良かったです😺 という自分は、直結からスタートしましたが、4連続のバラし、内2回は水面バラし💧 そんな状況で、ビギナーさんに状況を伺うと、魚は掛かってませんとのことてしたので、こちらもブランコ仕掛けとし、そこから一つ一つ取れました😺 とりあえず釣果としては、安定しない貧果ですが、イカがそれなりなのでお土産としては十分でした🎵 追加話として、前の週の19日に、今年初めてのマルイカ、松輪、瀬戸丸からでましたが、トップ3杯、お一人様、他だいたいが1杯、自分は、きゃーの坊主でした💦 こちらもドラマありで、乗船し、右舷でしたが、右舷片側に自分ともう一人の2人でした。 みよしと、ともに釣り座を離れたのですが、乗船してご挨拶しようと思い、対面したら、あれれ、カワハギ名人の白カッパさんでした。 少しお話しし、また、釣の途中、そして、最後とお話しさせてもらいました。 白カッパさんも同じく零で、反省しようがない。。。とのことでした。 シールを貰い、満足釣行でした😺 ただ、今年のマルイカは1回で終了という感じです😅
スルメイカの釣果
13:09 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード