釣行の概要

釣り人
木更津の雀鬼
日時
2025年08月08日(金) 13:45〜13:45
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 29.0℃ 西南西 2.5m/s 1001hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾
潮名-月齢
大潮 14.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

13:45 釣行開始
東京湾 で釣り開始
13:45
タチウオ 110.0cm
イエヤス120g - アカキン
渡辺タチジギ船にて。タチウオ×25 今日は凪だし久々にチニング行こうかなーと思っていた。しかし火曜日に渡辺、木曜日に吉野家でタチジギをやって好釣果。チニングは春から初夏にかけてさんざんやったし、このような状況であるならばタチジギにおいてさらなる高みを目指さなければならない。ということで、渡辺タチジギにエントリー。開始は海堡沖、周りは良型がポツっ程度に釣れていたけど自身は獲得ならず。観音崎沖に移動するも、群れが大したことが無いらしく走水の船団へ。ガシガシ誘ってビシバシ釣るぞーと思っていたら、周りは釣れていて自分はなかなか釣れず。前日と違いややテクニカルな感じらしく、巻き速度も遅めな印象?おまけに潮も速くでやりづれー。体が前日の釣りの感覚を引きずっているらしく、頭で何となく理解しているつもりでも感覚はズレている様子。ジグが必要以上に暴れて当たりすら出せず、周りが釣っていくのを眺める朝方。潮が緩んできてから猿島沖あたりで手が合い始めて連発もあり。ちょっと誘い付けると反応良いときもあり。その後観音崎沖に移動したけど、火曜日のような食いにはならず。最後にまた走水へ。潮が早くなってきてまた手が合わず、周りが釣っていくのを眺める時間。とやっている間に終了、25本でした。今回の釣りでは前日の釣りを引きずった感が残り、自身の修正力の無さが出てしまい課題になりました。あと早潮時の対応力かな?でもこれがタチジギの面白さだし難しさだとも思いました。自分は良型チャンスを逃してしまったけど、今日は周りでそこそこ良型も出ていました。
タチウオの釣果
13:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード