釣行の概要

釣り人
しろー♪
日時
2025年09月28日(日) 18:27〜18:27
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 26.0℃ 南東 4.2m/s 1013hPa 
都道府県
東京都
エリア
東京都江戸川区近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:27 釣行開始
東京都江戸川区近辺 で釣り開始
18:27
シーバス 36.0cm
ヨレヨレmini - チャート
いつもなら土日は混むから行かないんだけど 前回釣行時に気になった事をどうしても確認しときたかったのでエントリー 気になった事。 それは満潮直前にイナッコが溜まった事。 この時期いつもなら下げ止まり前後にイナッコが落ちて来るパターンが多いのに満潮でイナッコが居るって事はシーバス着くポイントもズレてるのかな?と思ったのが始まり 前回はイナッコ多すぎて釣りにならない感じだったので多くなりすぎないポイントどこだろ?の確認。 ある程度適量で有ればルアーも認識してもらいやすくなるよなぁって。 とりあえず前回入ったポイントから更に数キロ程上流に移動して待機。 間1日空いてるのであの大量のイナッコの1日の移動距離的にはこの辺りは薄くなりそうかなと予測。 昼過ぎに着いたけど入りたいポイントは人だらけ これだから土日来たく無いんだよなぁ··· とりあえず空きがあったポイントに入ってバグリースピンでセイゴと遊びながら満潮を待つ事に。 満潮が19時半過ぎ イナッコが入って来るとしたら早いと17時前、遅くても18時 満潮からの下げの流れは潮回り的に緩むか干潮直前じゃないと流れ無いとかになるだろうから、下げは様子見かな? 早ければ19時位には反転し始めて下げ始めるか···どちらにしても夕まづめから満潮迄がチャンスかな? とりあえずセイゴでいいからボウズ逃れで1本上がれぇぇぇぇ~( º言º) バグリースピン幾つか持ってるけどまともにテールが回るの1個だけになってる···錆び付いたかな? 付け替えたくても変えられない(T^T) 当たって来るけど食って来ないから変えたいんだけどなぁ そんなこんなしながらちょっと良さそなポイントが空いたのでそちらに移動 移動したらセイゴの当たりは無くなった···...(lll-ω-)チーン とりあえずそのまま待機して夕まづめ待ち 少し薄暗くなってきた頃イナッコが少し入って来た感じ 大方予想通りかな? 後は大量になり過ぎ無い程度に居着いてくれれば良いんだけど··· そのまま暗くなり始めイナッコの量としてはちょうどいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 後はシーバスが着いててくれれば···良いんだけど··· イナッコが表層に居るのでちょっと退かして目立たせるか··· アイザー、カゲロウ、ワスプ80、ジグザグ80 ちょっと派手に動かしてイナッコ退かしながらやってみたけど反応無し ちょっと下···ロリべ88、77、66··· ナレージ65、55、DJ、RJ、ロデムミニとレンジ変えながら確認していくけど ラインに魚が当たる感覚はあるけどルアーにアタックしてくる感じは無し イナッコ自体に当たるのはやっぱり表層とそのちょっと下 って事はシーバス居るとしたそのまた下かな? 中層付近メインに探って見ようか··· で、自重が有るヨレヨレを選択。 カウント入れて着底迄の時間を確認 半分のカウントをして巻き始め···表層よりは当たる感触が少ないけどアタックしてくる魚は居る感じ そんな時にショートバイト1発! おっ!!と思った瞬間バレる もう一度! 同じカウントで同じようなコースを通して行く··· 何度かイナッコに当たるような感覚があって抜けた先でゴン! またショートバイト···セイゴかなぁ?そのまま巻き続けるとすぐにドン!!と追い食い!! よし!!食った!! 流れに乗ってそのままエラ洗いで外しにかかってきたけど気にせず巻き寄せ ガッツリ食ってる事確認出来たのでそのまま抜き上げ!! セイゴには嫌われたけど何とか1本!! その後も同じパターン狙って投げ倒してみたけど当たるのはイナッコだけで当たりは無し その後満潮迎えてイナッコはバラバラになり何処かに行ってしまった感じ シーバス残って無いの?とまた上からレンジ変えて探して行くけど何も無し 。 たまにイナッコが居るポイント見付けては投げ直し イナッコがまだ残ってるからS字系ルアーで探った方が良さそうなのでワスプ68に切り替えてイナッコに当たるポイントをメインに投げて居ると軽くグンッと持ってかれる セイゴ君追加~ その後イナッコは居なくなり流れもゆるゆる··· たぶんこの状態干潮直前迄ひたすら続きそうなので退散 イナッコは満潮1時間前から入り始めて満潮には居なくなった···やっぱり移動距離としてはこんなもんなんかな? 次回は上流じゃなくて下流に移動して確認してみよどっちの方が魚居るか確認しなきゃ
シーバスの釣果
18:27 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




この釣行の釣り人について

しろー♪

海無し県産まれの海無し県育ち!

ブラックバスメインで釣りしてました♪

東京に来て海と出会いバスロッドで初シーバスキャッチw
その後、子供が産まれて釣りから少し離れていましたが
友達の釣ったシーバスのデカさで釣り魂に火がつき
2021年11月よりシーバス本格始動ですwww

まだまだシーバス初心者ですがよろしくお願いしますm(*_ _)m

いいねしてくださった方&フォロワーの皆様へ
自分の釣果は余り参考にならないかも知れませんがなるべく状況やヒットルアー等は書いていきたいと思ってます
コメント等でも情報交換出来たら嬉しいです♪

あと、釣れたルアーの種類やカラー、釣れた状況等を書いてくれてる方めちゃくちゃ参考にさせて頂いてます(*^^*)

釣り友も欲しい~w
荒川周辺でランガンしてます♪
1人釣行だと情報が少ないので誰か友達になってくださいw
そしてシーバスの釣り方を教えてくださいwww

(注)YouTuberさんへ
宣伝作業お疲れ様です。
宣伝フォローされても見ませんし、チャンネル登録もしません(笑)
動画が必要ならば探して見ます(笑)

⇩⇩⇩2022年度記録⇩⇩⇩
年間合計本数···148本

2022年10月29日
年間目標100本達成!!
でっかい風呂敷回収完了!!(・ω・)ゞ

2022年10月14日
自己最高記録達成!!
63本GET♪秋爆最高かよ(笑)

2022年10月29日
12本!ツ抜け2回目!!

2022年11月28日
サイズはちっちゃいけど11本
ツ抜け3回目

⬇⬇⬇2023年記録⬇⬇⬇
2023年度 年間合計···183本
1月···( ๑>ω•́ )۶οκ •••1本
2月···( •ω•。)و ok!•••2本
3月···(◍´꒳`)b οk!•••1本
4月···( •̀∀•́ )bO̤̮K̤̮‬•••3本
5月···OK!(。•̀ᴗ-)و- ̗̀‎𖤐•••2本
6月···チ─(´-ω-`)─ン来年に期待···0本
7月···暑い···タヒぬ(。⌓°꒷꒦⎞ようやく•••2本
8月···まだまだ暑いけどなんとか···5本
9月···もう秋か?(笑)···12本
10月··そろそろ秋爆?(笑)·(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ···41本
11月···後半戦追い上げますd(˙꒳​˙* )⋯ 86本
12月···最終月!!···28本

2023年10月10日(若潮)
今年はバチで失敗したけどなんとか秋爆でツ抜け成功~♪11本。今年初(笑)

2023年11月14日(大潮3日目)
今年2度目のつ抜け♪15本

2023年11月16日(後中潮2日目)
今年3度目のつ抜けは3にちなんで33本♪

2023年11月27日(大潮2日目)‪
4度目のつ抜け13本GET( *˙ω˙*)و グッ!、!

2023年12月9日(前中潮初日)
5度目のつ抜け10本!!小さいけどねw

今年、2023年の目標~
年間150本釣る!!w←でっかい風呂敷回収出来るかな?w
2023年11月27日目標達成♪
12月前に去年の記録ぶち破ってやったぜ♪

⇩⇩⇩2024年の記録⇩⇩⇩
2024年度···年間合計111本

1月···繁忙期で···(´;ω;`)···0本
2月···バチパターンで何とか···3本
3月···もうハク居るんですけどー···2本
4月···後半に港湾バチ開幕!···6本
5月···港湾バチ本番頑張ろ~···3本
6月···雨でお仕事繁忙期···0本
7月···台風に大雨繁忙期継続中···0本
8月···事故られ通院開始···0本
9月···そろそろ秋めいてきた···32本
10月···秋ですか?···20本
11月···ここの更新忘れてた( ̄▽ ̄;)···27本
12月···とりあえず100本は超えたいなぁ···18本

つ抜けたの今年初かな?9月24日(満月後の小潮初日)24本Wつ抜け達成♪

12月5日(新月の後中潮最終日)15本でつ抜け達成!!
今年2回目って少ないわぁ( ̄▽ ̄;)

▼▼▼2025年の記録▼▼▼
今年の目標は毎年書いてるけどランカーを上げる!!
今年も昨年以上に忙しそうだけど月に1本以上上げる( *˙ω˙*)و グッ!
とりあえず2022年~24年迄年間100本以上は上げられて居るので今年も同じ位で頑張ります(笑)
せっかくだから年間本数と釣行回数(ホゲ含む)も書いてこ

◎2025年8月5日現在の合計釣果···29本◎
▶年間釣行回数···37回◀

1月···今年は雪降るかしら?···2本
2月···バチ抜け開幕?···4本
3月···ハクパターンは嫌いです。バチが良い···2本
4月···早目に港湾行こうかな?···0本
5月···港湾バチ開幕中?···2本
6月···雨降りの鬼門···2本
7月···例年雨で多忙時期···2本
8月···暑くて死んでるかも···一応···4本w
9月···台風来てそう(笑)···9本
10月···秋爆体感出来てる頃?···2本
11月···暇があればたぶん何処かに居る
12月···最終調整(笑)

★☆★今までの最大サイズ★☆★
スレがかりだったけど
2023年7月30日
ランカーサイズキタ━━d(。>∀<。)b━━!!!
最大サイズ記録更新82.5cm!!!!

今回はきちんと食わせたぞ!!
2025年1月4日
歴戦の勇者ランカー!!(笑)
本当ギリギリサイズだけど80cm♪̊̈♪̆̈

2025年1月18日
当たりに全く気付かなかったけどハゼパターンで連続ギリギリランカーGETだぜ!!(笑)
80cm!!

ここに書かなくてもアプリ内でこういうのが管理出来る日が来てくれるといいんだけど(笑)


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード