釣行の概要

釣り人
あまさけや丸/船長
日時
2025年10月10日(金) 15:40〜15:40
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 南南西 0.8m/s 1019hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾
潮名-月齢
中潮 18.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:40 釣行開始
東京湾 で釣り開始
15:40
ワラサ
-釣果ブログ- 10月10日(金) 中潮、明日も中潮 -釣果- ■泳がせ釣り ★ワラサ 数:0-2本 大きさ:3.7-5.6kg 竿頭:今井さん 5.6kg:平山さん 他にアジ・サバ・大型ハリス切れあり ・・・・ ■泳がせ釣り ★ワラサ 数:0-2本 大きさ:3-4kg 竿頭:多田隈さん 他にアジ、サバなども釣れています ・・・・・ ☆★10月1日から11月14日まで出船時間は 6:30 になります。出船時間の1時間ほど前にご到着ください。 ☆土日は 05:00 頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。 ★7-9月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、4kg真鯛、3kgマハタ、などが釣れています。 ★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。 いつもご覧いただきありがとうございます! アジの泳がせ釣りが好調です! アジを泳がせるとズドン!と竿が曲がり、3−5kg級のでっぷりとした良型ワラサが食いつきました。 早朝、中盤、後半でも各泳がせスポットでは次々にワラサが食いつく場面がありヒートアップ、船上は盛り上がりました。! ビギナーさんも泳がせでワラサを2本ゲットしていただきました(^^)
ワラサの釣果
15:40 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード