釣行の概要

釣り人
スイフトン
日時
2025年11月03日(月) 05:23〜10:30
釣果投稿
4 釣果
釣った魚
天気
 12.0℃ 西 7.2m/s 1014hPa 
都道府県
石川県
エリア
七尾港
潮名-月齢
大潮 12.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:23 釣行開始
七尾港 で釣り開始
05:23
カマス
【アジング&道場編】漁港アジングポイントに到着。……誰もいない……💦幸い雨は上がり釣りはできそう、だが見える範囲でアジの気配はない…💦 ワーム、ジグヘッド共に2〜3種類づつ試すが、ピクリともあたらない😣 港内を覗いてみると、何かは泳いでいる。アジだろうか❔正体を知りたくて、少しだけコマセ作ってサビキ実験してみると……❕12〜3cmくらいのアジが一匹掛かりました❗アジ、こっちにはいるんか❕と思い港内でやってみる。……やっぱりあたらない😣 またまたサビキも入れてみるが、一向にあたらない……マグレアジだったのか❔10回くらいサビキ落としても反応なくコマセ終了〜〜😇アジングを続けてみようと少し投げていると……突然台風なみの強風になり、アジングどころかバケツまで飛びそうな暴風に‼️🌀撤退することにしました……アジングはボウズ、サビキにきたアジ一匹で終了〜〜…😭 道の駅に移動し、寝る準備してると雨も降ってきました☔撤退して正解でした❗😎 そして早めの仮眠をとり翌朝は道場へ‼️狙いはエソ‼️🤣どうしてもフライの材料にしたくて……😂 暗い時間に朝起きてからなんとなくアジングリベンジしたくなって、もう一度漁港へ。 そして一投目にいきなり何かが掛かる❗…❕カマスじゃん‼️🤣ちょっと希望が見えてきたので少し続けていると再び小さなアタリ……❕アジか❔……‼️まさかのヒイラギ❗アジングで初めて釣りました❗🤣 そしてアジもカマスも来ないまま、空が明るくなってきたので諦めて道場へ移動することに。……🚗 道場到着。エソ狙いなんでジグを着底させて誘ってみる。3投目くらいにガツっとしたアタリ、がするする上がってくる。これぞエソのアタリと引き❕エソでした‼️🤣サイズはやや小ぶりですが、フライにはぴったりサイズなんでキープ。 ふと正面の空を見ると虹が出ている🏳️‍🌈✨いいことあるかも?と思いながら追加狙いで投げていると、一台の車が自分の車の横に停まりました。見覚えのある車両……まさか………… ジュワっ‼️出てきたのはなんとパープルことウルトラ万さんぢゃないですか‼️🤣こちらにエギングに来てたらしく、自分がここにいること知ってわざわざ寄ってくれました❗そしてコーヒーの差し入れまで……ありがとう〜😭 エソ狩り手伝いますよ❕と頼もしい一言❕そしてあっと言う間に一匹エソゲット❗🤩イカ侍はエソにも強い‼️🤣 しかしそれから僅かな時間で天候が一転し、再び暴風雨モード😱釣りどころじゃない‼️身の危険を感じるレベル‼️二人で撤退することにしました……😭 行ってみたい漁港があったので、一緒に移動しようと提案すると、お付き合いしてくれました。 そして目的地に到着し、二人で漁港見物をした後にここでお別れ👋 パープルは東部経由で帰路につき、自分はこの漁港の脇の河口で追加ハゼ狙いしてから帰ることにしました。 再びハゼとの戦いが始まる‼️👊 続く
カマスの釣果
富山湾 で釣り開始
10:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


スイフトンの2025年11月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード