釣行の概要

釣り人
イカ🎣ニキ
日時
2025年11月03日(月) 17:05〜17:05
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 北西 8.9m/s 1021hPa 
都道府県
三重県
エリア
三重県鳥羽市近辺
潮名-月齢
大潮 12.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

17:05 釣行開始
三重県鳥羽市近辺 で釣り開始
DAIWA
ダイワ ストイスト EMERALDAS STOIST 86M エメラルダス ストイスト
GOSEN
ゴーセン PE ワイルドジャーク エギ 0.6号 MAX5.0Kg(11lb)
17:05
マダイ 31.0cm
スイングインパクト3in - オキアミグロー
1ヶ月前から予約していた南伊勢の2馬力ボートが強風により出船出来なくなったので、家族サービスに予定を変更して伊勢神宮〜鳥羽水族館の日帰り旅行へ🚙 一応ルアーロッド1本持参😛 おかげ横丁で遅めの昼食を済ませて鳥羽水族館へ。 すると珍しい!写真3枚目のアオリイカ展示が😳 整列してシンクロ率100%で泳いでるのに魅入られて、1人でずっと見てたら妻と息子に急かされたので水族館を後に…笑  息子の要望もあり、夕マズメの1時間弱だけ釣りをしに安楽島漁港へ行くも… 体感10m/sの横風爆風www とりあえずボトムを取るべく30gのタングステンシンカーを使い、キャロライナリグをフルキャスト! キャスト後は息子へ巻かせる為にバトンタッチ🎣 100m近く飛ばしても水深は5m程だか、根が有り、良い感じだったのでスイングインパクトのオキアミグローをリフトアンドフォールで巻かせてると… 早々に、ゴンッ!!エギングロッドめっちゃ曲がってる😳 良型オオモンハタ来たじゃん!と思って巻かせてみると、尺くらいのマダイやん😆 2人で釣れてはしゃいでましたが、まさか持ち帰りサイズが釣れると思ってなかったので、クーラーボックスもヘッドライトも無く現地で写真取れず、観察用に持って行ったバッカンに海水汲んだ後、近くのダイソーで慌ててブクブク買ってからの活かして急いで帰宅💨 帰宅後の写真になってしまいましたが、息子初のショアレッド✨ 息子のルアーフィッシングへの興味が益々湧いた様です😁笑 
マダイの釣果
17:05 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


イカ🎣ニキの2025年11月の釣行

2025年11月

05日(水)
23:08〜23:08 1投稿
03日(月)
三重県鳥羽市近辺
17:05〜17:05 1投稿


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード