釣行の概要

釣り人
たまに釣り。
日時
2025年11月06日(木) 00:31〜00:31
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 西北西 0.8m/s 1024hPa 
都道府県
福島県
エリア
松川浦
潮名-月齢
大潮 15.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

00:31 釣行開始
松川浦 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 12ルビアス 2004
TICT
ティクト ライム 0.3号/4.6lb TICT/RHYME/0.3号/4.6LB
00:31
メバル 19.0cm
月下美人ビームスティック1.5inch
【手乗りフィッシュ@福島】 今日はスーパームーン🌕でいつもの満月よりデカイ✨ちょっとメバリングには厳しいかな?と思いつつも月明かりの下で釣りも良いな〜と仕事終わりに松川浦大橋下に来てみました😊  こっちに来たらうっすらと雲に覆われてましたが結構明るい🌕早速メバリング始めます🫡  明暗部の暗い方にキャストしてただ巻きしながらドリフト、、明るい方に出た所でシェイク、、💥‼️🐟💨💨💨💨おっと😳いきなり良い引きでグングンパワフルに上がってきたのはヒラセイゴ✨😁この後同じように巻いてると、、💥‼️🐟💦💦おっ🙄ピチピチ上がってきたのはメバ子7cm🎶😍ちっこい✨早速手乗りフィッシュ撮影📷して続けると中々アタらない💦  今度はキャストしてシェイク&フォールしながらドリフト🔁、、💥‼️🐟💨💨💨おっと😳良い引きだ〜元気に上がってきたのはマアジ✨🐟太くて美味そう🤤  この後もう1匹追加でお土産GET😁  場所移動したりキャストコース変えたりしながらメバル達やセイゴがポツポツ釣れ、、日付変わってその日も朝から仕事なので帰って寝ます🫡  今日のメバリングはメバル55匹、ヒラセイゴ1匹、マルセイゴ3匹、マアジ2匹でした✨🤤  *マアジはキープして他リリース* 今回も少しだけ良型マアジ釣れました😁  お疲れ様でした🙇🏻 【2枚目画像】   東京ビッグサイトでジャパンモビリティショーをみてきました🫡  自動車関係の物やバイクやボートのエンジンなど朝イチから入って夕方までじっくりと見て回りましたよ😊ボートのエンジン1機300馬力を4機がけで1200馬力でつかったりもあるらしい🤔飛びそう✨🤣  イニシャルDのトミカもあり、、セナが乗っていた時代のF1から最新のフォーミュラE(電気)に参戦してる日産の車両、、スバル レオーネのレース車両、クーペスタイルのセンチュリー、、なんか警備員が慌ただしいと思ってたらトヨタ自動車の豊田会長が、、ちょっと前にトランプさんと会談したらしい、、凄いな〜😲  コナンのスケボーみたいなの面白そう🎶😁道路は走れないと思いますが😅💦 【3枚目画像】   最近魚捌いてた三徳包丁の刃が少しじょりじょりになってきたんですが普通は魚は出刃包丁で捌くんですね、知らなかった😅💦という事で前日にカッパ橋の「かまた刃研社」で出刃包丁を買っちゃいました✨😁  堺の職人さんが作った包丁をココで丁寧に研いだ物らしい✨研晴(とぎはる)というブランド名で青二鋼というちょっと硬い素材で切れ味がちょっとだけ長持ちするみたいですが研ぎは時間かかるみたいだけどコレにして頑張って研ごう🫡  捌くの楽しみ〜🎶😁  その他、釜浅商店で「包丁にやさしいまな板」、雪平鍋を作る修行中の若い職人さんが作った「三村・薬師寺、本手打アルミ角皿」も冷たそうでデザインもカッコ良く刺身の盛り付けに良さそうと買っちゃいました😁使うの楽しみ〜🎶😁
メバルの釣果
00:31 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


たまに釣り。の2025年11月の釣行




この釣行の釣り人について

たまに釣り。

主に相馬、いわき、茨城、宮城で釣り冬は管理釣り場でトラウト釣りをします。ルアー餌問わずいろいろな釣りをします。(メバリング多め)🎶😄
【ニックネーム… たまに釣り。の意味】
 色々な魚種をたまに釣るのでたまに釣り。にしました😃なので釣行はたまにではなく沢山釣り。になります😉 たまに妻と釣行してます🎶😄🎣😄🎣
 沢山のいいね、閲覧、コメント、フォローありがとうございます。🙇🏻
 コメントしてもらえると嬉しいので気軽にコメントください。🎵😁
 いいね、コメント、フォローは返すように意識しています。よろしくお願いします。🙇🏻楽しく交流しましょう🎶😄
 メバルを1時間で何匹釣れるかチャレンジする
メバル1時間チャレンジとかしてます😄🎣🐟💦
 ☀最近デイメバリングにもハマっています🎵😁
   【手乗りフィッシュ@福島】
 手乗りサイズの可愛い魚が釣れたら手乗り撮影しています🎵😆撮影は魚のために手を濡らしておこなっています😁小さな魚も大切な命です…むやみな殺生はせず、自分基準で大きいサイズの魚を必要な分だけ命に感謝していただいています。🙇🏻  *メバルはリリースしています*
2024年までの記録〜🤔
メバリング🐟
    🐟メバル【最大】29cm
    🐟メバル1時間チャレンジ最高45匹 
  🐟メバル100匹チャレンジ最短3時間15分 
    🐟メバル200匹チャレンジ最短6時間45分
2024年🐟メバリングカウンター2387匹✨
エギング 🦑アオリイカ【最大】2552g
     🐙マダコ【最大】1020g
メバリング🐟サヨリ【最大】40cm
フカセ釣り🐟メジナ【最大】32cm
投げ釣り 🐟マアナゴ【最大】74cm(相馬港)
エリアトラウトフィッシング🐟
🐟ニジマス、ヤマメ、イワナ等、1日約5時間、最高162匹(高萩ふれあいの里フィッシングエリア)5月
     🐟ドナルドソン【最大】65cm
     (那須白河フォレストスプリングス)
2025年はメバル以外の魚達🐟🐟🐟も沢山釣りたいのでメバルの目標匹数設定はいたしません🎶😁
2025年 🐟メバル1時間チャレンジ最高30匹 
    🐟メバル100匹チャレンジ最短4時間59分 
    🐟メバル200匹チャレンジ最短-時間-分
2025年 🐟カウンター
       (メバリング)メバル. 1049匹
    (メバリング)クロダイ【最大】43cm1匹
             (アジング)アジ30匹
         (ワインド) メッキ1匹
         (管釣り)ニジマス6匹
ラージマウスバス  162匹
         スモールマウスバス  4匹
        ヤリタナゴ 42匹
         キタノアカヒレタビラ  1匹
         (エギング)アオリイカ  -杯
         (エギング)コウイカ   2杯
         (フカセ釣り)メジナ  98匹
        その他         ♾️
            


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード