釣行の概要

釣り人
Diana.🐡
日時
2025年11月10日(月) 14:58〜14:58
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 南南東 0.6m/s 1004hPa 
都道府県
静岡県
エリア
熱海港
潮名-月齢
中潮 19.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:58 釣行開始
熱海港 で釣り開始
14:58
ゴマサバ 33.0cm
1泊2日の熱海遠征➰❣️ 【1日目(10日)】 熱海港海釣り施設に着くと、朝からサバが釣れているとのこと💡 先端に空きがあるよと係員さんに言われ、どうにか釣座を確保🧎‍♀️ カゴ釣りを始めたものの、当たりもなく先端側はあまり釣れてない模様 最初はサバか〜と思ってたのに やっぱりサバを釣りたい‼️と釣れている堤防手前側へ移動🚶‍♀️ すると、サバを爆釣してる釣り師さんが、「もう帰るからここに入る❓コマセが効いてるよ〜❣️」との事 投げ入れてみると、すぐにHIT‼️ 13〜14時頃は、入れ食い状態になり、つ抜けし納竿🎣 サバさんは、釣ってすぐに頭切ったりしてたので、ちょっと画的にどうかとキレイめな7匹で記念撮影📷 マサバも釣れていたみたいだけど、全部ゴマサバでした💡 【2日目(11日)】 朝マズメに熱海港(無料ゾーン)でカマス狙い❣️ 5時過ぎに到着し、30分程あれやこれや投げて、ジグでやっと1匹🐟 地合いは短いようで、以降は当たりもなく終了😌 ホテルチェックアウト後に、また、海釣り施設へ向かい、タカベ狙い🎣 相当粘ったけど、ネンブツダイとトウゴロウイワシしか釣れず納竿となりました🤭 【料理】 サバは圧力鍋で水煮にし、タマネギ乗せたり南蛮漬けにしたりで血液サラサラメニューに 身も心も洗われます、多分✨ カマスは、良いサイズのアカカマスで、めちゃくちゃ脂が乗ってて最高でした🩷
ゴマサバの釣果
14:58 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード