釣行の概要

釣り人
アングラーきんぐ
日時
2025年11月23日(日) 06:00〜15:30
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 北北東 5.6m/s 1025hPa 
都道府県
エリア
相模湾東
潮名-月齢
中潮 2.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:00 釣行開始
相模湾東 で釣り開始
Gokuspe
ゴクスペ グランドエボ 極STANDING 160-200
XBRAID
エックスブレイド UPGRADE X8 OMNIUM 10号66kgf
09:36
カツオ 65.0cm
早川港の藤八丸さんでコマセキハダ仕立て🚢 タイラバとSLJで何度かお世話になってる船宿さんですが、6人集まったのでコマセキハダ船仕立てて貰いました😆 だいぶ終盤に差し掛かっており、今季最後のキハダかもなので気合いだけは十分😂 港から2時間ほどかけてようやくポイントへ😅 周りを見渡すと20〜30船ほどが反応を追いかけて走ってます😆 仕掛け落としてる船もあるのでマグロは居る模様🤭🤭 こちらの船長も反応見つけたらしく、さぁやってみましょー!の声😆 毎回ですが第一投目のワクワク感がたまりません😂😂 …が、やはりそんなに簡単じゃないですね🤭 2度3度、5回6回と仕掛け落としてもアタリなし😅 その後数回ポイント移動した後に、要約大望のアタリが😆😆 ドラグは若干出ていくものの、キハダ用に強めに調整してたのであまり出て行かない😂 小さいな〜との事なので鬼回収🤭 で、上がってきたのはビッグカツオ! 同船者からもカツオかよ〜の声😂😂 カツオにしてはデカい😂😂 10kg近くありそうだね!って言われましたが🤭ワタ抜きで7.2kgでした😆 船中でもやっと上がったお魚😂 さぁ、次はマグロ来〜い😂😂😂 https://ships.anglers.jp/ships/380/plans/5171/variations/5187?share_key=lem9cl
カツオの釣果
相模湾 で釣り開始
11:20
キメジ 85.0cm
藤八丸さんコマセキハダ🚢続き ようやくカツオが上がったその後 魚がいると思うと船中の活気もあがるのか🤭みんなで頑張ってコマセを撒いてると、レーダーには何やらマグロらしき反応が出たり入ったりしてるとの事😍😍 すると私の真後ろの方にヒット!! が!惜しくもあと20mのところで痛恨のバラシ😭 その後も船中何度かヒットするも瞬殺でハリス切れ😱 もしやモンスター級がいるのか⁉️ そんなこんなしてる中、またもや真後ろの方がヒット!! すでに本日2度バラしてしまってるので3度目の正直🥹🥹 瞬殺以外ではキョーイチの引き😳 20分ほどやり取りして😭またもやー😭2回ほどビシまでは上がってはきたんですが、ラストは130mほど潜られて悔しいラインブレイク😭 いやー😭見たかったです😭😭 その後気を取り直してコマセを撒いてると、私に本日2度目のヒーット!! 1本目のカツオよりは走るけど😂なんかすぐ止まる😂😂 すんなり上がってきてくれて、ゲットできました😂😂 キメジ13.5kgでした🤭 その後も時間ギリギリまで頑張りましたが、アタリなく終了となりました🥺 コマセキハダはこれでラストだと思いますが、一応釣果があって良かったです😂 さて次は何行こ🤭🤭🤭
キメジの釣果
15:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード