釣行の概要

釣り人
あまさけや丸/船長
日時
2025年11月26日(水) 18:40〜18:40
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 17.0℃ 北北東 11.1m/s 1019hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾
潮名-月齢
小潮 5.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:40 釣行開始
東京湾 で釣り開始
18:40
カワハギ 26.0cm
-釣果ブログ- 11月26日(水) 今日は中潮 -釣果- ■泳がせ 魚:ワラサ 数:3本 大きさ:3-4kg 竿頭:菊地原さん 他にはマトウダイ・クロアナゴ・アジなども釣れています ★落とし込みサビキのヒット率が高く、オススメ仕掛けになります ・・ ■泳がせ 魚:ワラサ 数:0-1本 大きさ:3-4.3kg 竿頭:中川さん 他にはマトウダイ・アジなども釣れています ・・・・ ■カワハギ 数:5-36枚 大きさ:16-26cm 竿頭:北風さん ・・・・・ ☆★11月15日から2月28日まで出船時間は 7:00 になります。出船時間の1時間ほど前にご到着ください。 ☆土日は 05:30 頃から混み合い、早めの到着が良さそうです。 ☆お湯・お湯入りポットが必要な際は事前にご連絡ください。 ★7-11月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、4kg真鯛、3kgマハタ、などが釣れています。 ★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。 ★★いつもご覧いただきありがとうございます★★ 【泳がせ】活き餌となる小アジのアタリはまずまず、魚群は15-20mほどある集まりで入ってきます。サイズは15-20cmの小アジがメインの魚群。時々、30cm級の大型アジの混じりあり。 小サバが釣れた時は活き餌にオススメ、ハモノの食いつきが良いです。 泳がせワラサは3-5kg級が釣れて、トップ3本!強烈な引きを楽しめます! 【カワハギ】なんとトップ36枚!多数ヒットの盛り上がりを見せてくれました!人気のカワハギ釣り、今後も色々なポイントを狙っていきます!
カワハギの釣果
18:40 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード