釣行の概要

釣り人
fellows_s16
日時
2025年11月24日(月) 10:00〜10:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 14.0℃ 西 1.1m/s 1022hPa 
都道府県
兵庫県
エリア
洲本沖
潮名-月齢
中潮 3.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:00 釣行開始
洲本沖 で釣り開始
alpha tackle
アルファタックル アルファソニック LG 73 190M
10:00
サンバソウ
■廣田丸@淡路島 シーズン開幕、由良のサンバソウ! 人生で初めてのサンバソウ釣りに挑戦🎣 前日に師匠がKW-1GPに来ていたと聞き 負けじと気合いを入れて出船🔥 とはいえ、ここは超ピンポイントな魚礁狙い。 根掛かり・おまつり・他船との絡みなど トラブル多発ポイント💦 リーダーから仕掛けが飛ばないように、 リーダーはあえて太めの8号に。 まつった時は即カット✂️ 他船と絡んだ場合はなおさら迅速に! これだけでもトラブルはかなり減らせます🙆‍♂️ 仕掛けは HARIMITSU D-38 イシダイ・サンバソウ 3本針 回転ビーズのおかげで 仕掛けのトラブルが激減&強度もばっちりで安心感◎ 釣り方は、ほぼひとつテンヤと同じ🦐 活きエビの尻尾から2節目までをカットして針に刺し ハリスが見えないくらいまでしっかり差し込むのがポイント。 浅いとズレやすく、頭だけ取られる原因に💦 その日の当たり方を見ながら調整するのが👌 初挑戦だったので色々と試行錯誤しつつ 仕掛けを底につけてテンションをかけたり抜いたり 誘い上げたりしながら様子を見ると、、 テンションを抜いた瞬間にアタリが出ることが多い! ただ、アタリはサンバソウなのか カワハギなのか、鯛なのか まったく分からず😂 テンションを入れた途端に離される無限ループへ。。 そこで船長のアドバイス👇 「テンションはかけたまま、 船の動きに合わせて仕掛けを少しずつずらす。 トン・トン・トンって置いていく感じ。」 それだけで?と思いつつやってみると ほんとにすぐ釣れるという不思議😂✨ コショウダイ、サンバソウ3枚で竿頭でした! しかも仕掛けは船でも購入できて、持ち物は オモリ、リーダー、ライター、サルカン、フィッシュグリップ、フックリムーバー、ダストボックス、絆創膏、酔い止め これだけでOKなのがありがたすぎる🙏 あと2回は来たいな〜と思いながら 船の予定を見たら、すでにパンパン🤯 次回は12/5の大潮に期待して🎣✨ #釣り #fishing #釣り好き #釣り好きな人と繋がりたい #釣果 #船釣り #海釣り #淡路島釣り #サンバソウ釣り #遊漁船 #廣田丸 #釣果情報 #サンバソウ #イシダイ #コショウダイ #alphatackle #アルファタックル #SHIMANO #シマノ #クレハ #seaguar #HARIMITSU #ハリミツ
サンバソウの釣果
10:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード