
よぐ社長
穴釣りに誘われて釣りにハマる。
1人でコンスタントにカサゴを釣れるようになり、ジギングに興味を抱く。
福袋でシーバスロッドを購入。
オフシーズンなんて知ったこっちゃない!
とひたすら竿を投げるだけの日々を過ごす。
2月に入り、ミノーで最初の1匹を釣る。
いきなり76センチ。ビギナーズラック炸裂
二匹目のドジョウを狙い日々竿を振る
2週間後、同じ場所、同じ大潮の上げで2度目のバイトを経験!目視推定60cm超。足元まで寄せるも最初のバラしを経験
3月、2匹目を釣り上げる。本当にジグで魚が釣れることを体感。
ほぼ毎日竿を出してるのに月1回ペースだとしんどいので、数をあげるべくソフトルアーに手を出す。
エギングロッドでジグ単を投げることを覚え、チーバス、メバルをちょこちょこ釣れるようになるも、いつも2匹目が釣れない。
家族のために!と思っているのにいつも自分の前にしか食卓に並ばない。
決して独り占めしているわけじゃなく、家族が敬遠している結果……。1人1尾ずつくらい釣りたい←イマココ
2023年、目標は鰤と鮃
主な釣果
・シーバス76cm!!(2023.2)
・シーバス71cm!(2023.3)
・チーバス20cm!(2023.3)
・チーバス26cm!(2023.3)
以下、リリース
・タツノオトシゴ(スレがかり)
・5センチのふぐ(スレがかり)
・なまこ(スレがかり)
- メインフィールド
関門近辺
- メインの魚
ヒラメ、青物、カサゴ
- 直近30日投稿数ランキング
-
福岡県部門 39位
山口県部門 209位
イカ部門 65位
シーバス部門 647位
フグ部門 103位
- 獲得称号
-
アプリ100万ダウンロード突破記念
1年間の傾向
月別の投稿数
Loading...
時間帯別の投稿数
Loading...
投稿釣果
魚の割合(1年間)
Loading...
よく釣る魚
よく釣るエリア
よく使うルアー
よく使うロッド
-
1SHIMANO
シマノ 23ディアルーナ S90ML2タカミヤ エギング-ジーアール EGING-GR3リアルメソッド エギング ジーアールツー 89M4リアルメソッド ショアジギング GR2 SJGR Ⅱ 100MH5タカミヤ ダブルハンターシーバス ダブルティップ6ダイソー ルアーロッド 6ft 210cm
よく使うリール
-
1DAIWA
ダイワ 16リーガル PE付 2508H2シマノ 20 エクスセンス BB 4000MXG3ダイワ 20クレスト LT-6000H4ダイソー 1000 1000
よく使うライン
-
1ダイワ UVFソルティガデュラセンサー8+Si2 1号/18lb2デュエル スーパーエックスワイヤー8本編み super x-wire8 2号3タカミヤ エールライン 1.04ラパラ Rapala(ラパラ) PEライン ラピノヴァX マルチゲーム 4本編み ライムグリーン 1.0/20.8ld5ダイソー PE 0.6 0.6